今日行われた2試合の結果をお伝えします
▽釧路
日本製紙クレインズ 4-1 日光アイスバックス
(クレ) G 飯村2、大沢、飯塚
A 大沢2、飯村、外崎、酒井
(バ) G 佐藤
A 辻
MVPポイント 1.飯村 2.大沢 3.石川
この日も立ち上がりの動きの悪いバックスは、ペナルティから点を取られるいつものパターンで序盤で2点のビハインド。今日を象徴するのが3点目、ペナルティのアドバンテージでパックを触ったにもかかわらずプレイが止まらずに失点。これに伊勢監督が激怒してベンチマイナーをとられてしまいます・・・終了間際に1点を返して一矢報いるのがやっとでした。当分試合間隔が空きますが、立ち上がりの悪さは、昨シーズン後半から続いている現象で、試合前のウォーミングアップなどに問題があるのでは??と感じました。
▽北京
中国シャークス 2-4 HIGH1
MVPポイント 1.大久保(H)2.B・スミス(H) 3.J・ビーマン(C)
HIGH1が順当に勝利です。残念ながら試合終盤に試合が荒れてしまった模様。改めて中国勢のマナーの悪さが浮き彫りに。
ゴールランキング
① T・スミス HG1 9
② 飯村 NPC 6
③ 藤田 SPR 5
③ パーソン OJI
③ パーピック SPR
③ ユール SPR
-------------------------------------
⑪ 土田 NIB 3
アシストランキング
① パーピック SPR 12
② B・スミス HG1 11
③ 藤田 SPR 9
③ キム・アレックス HG1 9
③ 鈴木 SPR 9
⑥ ユール SPR 8
--------------------------------------------------------------------------
⑦ 波多野 NIB 6
ポイントランキング
① パーピック SPR 17
② 藤田 SPR 14
③ B・スミス HG1 13
③ T・スミス HG1
③ ユール SPR
⑥ キム・アレックス HG1 12
⑥ 鈴木 SPR
--------------------------------------------------------------------------
⑩ 波多野 NIB 8
西武の昨季故障に苦しんだ、藤田・ユール・パーピックが元気なのが目立つ。
HIGH1のスミス兄弟に、キム・アレックスもパワープレー中心にポイントを稼いでいる。
日本勢は、代表のゲームがあるため11月中旬までお休みです
次回のアイスホッケー情報は来週月曜の予定です

▽釧路
日本製紙クレインズ 4-1 日光アイスバックス
(クレ) G 飯村2、大沢、飯塚
A 大沢2、飯村、外崎、酒井
(バ) G 佐藤
A 辻
MVPポイント 1.飯村 2.大沢 3.石川
この日も立ち上がりの動きの悪いバックスは、ペナルティから点を取られるいつものパターンで序盤で2点のビハインド。今日を象徴するのが3点目、ペナルティのアドバンテージでパックを触ったにもかかわらずプレイが止まらずに失点。これに伊勢監督が激怒してベンチマイナーをとられてしまいます・・・終了間際に1点を返して一矢報いるのがやっとでした。当分試合間隔が空きますが、立ち上がりの悪さは、昨シーズン後半から続いている現象で、試合前のウォーミングアップなどに問題があるのでは??と感じました。
▽北京
中国シャークス 2-4 HIGH1
MVPポイント 1.大久保(H)2.B・スミス(H) 3.J・ビーマン(C)
HIGH1が順当に勝利です。残念ながら試合終盤に試合が荒れてしまった模様。改めて中国勢のマナーの悪さが浮き彫りに。


① T・スミス HG1 9
② 飯村 NPC 6
③ 藤田 SPR 5
③ パーソン OJI
③ パーピック SPR
③ ユール SPR
-------------------------------------
⑪ 土田 NIB 3


① パーピック SPR 12
② B・スミス HG1 11
③ 藤田 SPR 9
③ キム・アレックス HG1 9
③ 鈴木 SPR 9
⑥ ユール SPR 8
--------------------------------------------------------------------------
⑦ 波多野 NIB 6


① パーピック SPR 17
② 藤田 SPR 14
③ B・スミス HG1 13
③ T・スミス HG1
③ ユール SPR
⑥ キム・アレックス HG1 12
⑥ 鈴木 SPR
--------------------------------------------------------------------------
⑩ 波多野 NIB 8
西武の昨季故障に苦しんだ、藤田・ユール・パーピックが元気なのが目立つ。
HIGH1のスミス兄弟に、キム・アレックスもパワープレー中心にポイントを稼いでいる。
日本勢は、代表のゲームがあるため11月中旬までお休みです

