きのきのTimeees!

スポーツ・音楽・趣味の旅行ネタなど自己満足的に更新してます、少し頭の隅に覚えて頂ければ幸いです。わくのい通信から改名!

第92回高校野球選手権大会栃木大会 大会13日目 準決勝の結果

2010-07-24 23:56:43 | 高校野球(栃木)
今日は、準決勝2試合が行われました。結果をどうぞ。

△準決勝(清原)

作新学院    4-2    栃木工

序盤、栃工が先頭打者ホームランも出て2-0と優位に試合を進めるもエース角田は肩を亜脱臼していた模様で本来の持ち味を出せず。作新が徐々に反撃。栃工はランナーを出すものの追加点が取れず最終的には作新の流れのゲームとなりました。


佐野日大    3-1    宇都宮工

昨年準決勝で敗れリベンジに燃える佐野日大は、強力宇工打線を1点に抑え佐日らしい試合巧者ぶりで宇工を降した。


決勝は、2年連続を狙う作新と9年ぶりを狙う佐野日大の対戦となりました。



作新学院    4-1   佐野日大

直近は2006年の春で6-3で作新が勝利。もともと作新は私立に対しては強い傾向があるので作新が2連覇見えてきた感じです。いずれにしても小針さんは、まだ若いし名将になりそうな雰囲気がプンプンします。

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れの甲子園代表校決定! 青森・秋田・福岡 8地区で決定。

2010-07-24 23:26:11 | 高校野球(栃木)
今日は、3つの大会で代表が決定しました。

青森 八戸工大一(12年ぶり5回目)

11年間光星(県内2位)と山田(県内1位)で分け合ってきた甲子園をその直前に代表になっていた八戸工大一(県内5位)が奪還!


朝日・管理人・・・光星学院(決勝敗退)

世論・・・4.3倍(3番人気)


秋田 能代商(25年ぶり2回目)

明桜(2位)、金足農(4位)、そして秋田商(1位)と相当たるメンバーを破っての優勝。勢いだけではないはず。今大会初の大穴優勝です。能代商(県内15位)

世論・・・無印

朝日・・・秋田商(決勝敗退)


福岡 西日本短大付(6年ぶり5回目)

東福岡(2位)を破って優勝。福岡は、戦国状態。老舗の西短、東福岡に新鋭の自由が丘、九州国際大付の4強時代になるかも。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甲子園への道!地方大会9地区でベスト4揃う!!今後の展望と傾向

2010-07-24 23:11:34 | 高校野球(栃木)
今日も各9地区でベスト4が揃いました。各大会の展望です。


<茨城>△水戸商 ▲水城、波崎柳川、霞ヶ浦

朝日・・・下妻二(すでに敗退)
管理人・・・水戸桜ノ牧(今日敗退)

傾向(6,5,1,2)本命VS対抗の構図。

常総が敗れ上位校総崩れ状態。連下3校全て残るのは非常に珍しい傾向。


<群馬>◎前橋商 ○健大高崎 △前橋工 ×前橋

朝日・・・前橋商

管理人・・・桐生第一(序盤に敗退)

傾向(7,3,3,1)本命が有利。対抗、注意校までは互角の争い

前橋勢が3校残る。手の内知っている相手だと前橋商が有利になりそう。


<静岡>◎静岡、常葉橘 ×常葉菊川、浜松工

朝日・・・静岡

管理人・・・静岡商(すでに敗退)

傾向(5,4,0,5)本命VS対抗が基本も大穴輩出率が最も高い県

こういう展開だと常葉菊川が非常に不気味。

<和歌山>◎智弁和歌山 ○向陽 △市和歌山 ×桐蔭

朝日、管理人・・・智弁和歌山

傾向(11,2,0,1)本命率が非常に高い。智弁和歌山の独壇場。

智弁は、序盤の苦しい試合を乗り切ったのが大きい。


<京都>◎龍谷大平安 ○京都外大西、京都成章 ×京都翔英

朝日・・・龍谷大平安

管理人・・・京都外大西

傾向(5,3,4,2)大穴含めてほぼ横一線

本命が残っている展開対抗までの3強の争いに。


<山口>◎南陽工 ○高川学園 ▲防府 ×下関工

朝日・・・南陽工

管理人・・・下関商(下関工に敗れる)

傾向(6,3,2,3)本命やや有利。本命崩れた場合対抗以降の学校に平等にチャンス。


正直どこの高校にもチャンスがありそう。


<徳島>◎小松島 ○鳴門 △川島 ▲生光学園

朝日・・・小松島

管理人・・・鳴門工

傾向(4,3,6,1)注意校が合間を縫って強さを発揮

本命以下綺麗に4校残ったが傾向だと川島が有利だが。こちらもどこにもチャンスあり。

<長崎>◎長崎商 ○長崎日大、海星 △佐世保実

朝日・・・長崎商

管理人・・・長崎日大

傾向(6,4,3,1)予想通りの展開

ここも4校全てにチャンスありです。

<大分>◎明豊 △大分工 ×日田林工、別府商

朝日・・・明豊

管理人・・・大分雄城台

傾向(6.1,3,4)本命が敗れると戦国模様。

明豊が勝てば、すんなりですが敗れると注意か大穴という傾向通りの展開。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校野球栃木大会  明日の準決勝の展望と予想。

2010-07-24 00:28:56 | 高校野球(栃木)
さて、明日は栃木大会はベスト4が激突します。


△準決勝(清原)


作新学院   4-1    栃木工

昨年夏の対戦は、作新が2-1で勝利。栃工は、何度も作新でベスト4以上を阻まれてきた。調子いま一つのエース角田の出来に全てがかかっている。


    宇都宮工   1-3    佐野日大

強豪との対戦の連続ながら継投で勝ち上がった宇工に勢いはある。打線も好調。試合巧者の佐野日大が立ちはだかる。宇工は、相性悪い相手だが2008年秋は3-1で勝利している。


昨年と同じ決勝になる可能性(作新×宇工)もあれば県立同士(栃工×宇工)、私立同士(作新×佐日)になる可能性もありと面白い決勝が見られそうですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れの甲子園代表校決定! 北北海道&福島

2010-07-24 00:12:14 | 高校野球(栃木)
晴れの代表校は、北北海道と福島で決定です。

北北海道  旭川実(11年ぶり3回目)


旭川実(県内5位)が初出場を狙った武修館(県内7位)に勝利。

世論・・・11.8倍(2番人気)

予想・・・ハズレ


福島  聖光学院(4年連続7回目)


もはや県内敵なし状態の聖光学院(県内1位)が大方の予想通り優勝。光南(4位)を破った。

世論・・・1.1倍(1番人気)

朝日・管理人・・・正解!!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする