紅葉が見られるということで,
日曜日に小石川後楽園と新宿御苑を散歩した。
小石川植物園の紅葉は全体としてはまだ見ごろにまでは色づいていなかったが
所々、美しく紅葉していた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/c2/dc4b294b10f2928051e9f2c77df69376.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/b2/163ab05eeacf030e7720bf07e2dbee50.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/0a/b2aef6d1e7957b986687db9cd07f8c83.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/1c/0f603cb6ff44a677e0a4590087458182.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ed/7926b9cf7911c006136d3f7feea7b8ba.jpg)
江戸太神楽のイベントがなぜか中止となっていたのは残念。
新宿御苑も紅葉はまだ部分的であったが、
美しく紅葉しているタムケヤマなどのカエデ類のほか
イチョウやケヤキも美しく黄ばんでいた。
タムケヤマ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/64/155935a95fabb8a6a5e34a9eab44051b.jpg)
紅葉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/18/8850424f558dc8e510399565d9990b4c.jpg)
イチョウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/2a/e3ef1a99c99c4bd3a8b2e3168098a562.jpg)
ジュウガツザラ、コウテイダリア、ツワブキ、サザンカ、ヤツデ、など多数の花も咲いていた。
ジュウガツザクラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/98/b7c78b1edefe9a4df933e198eec5e226.jpg)
コウテイダリア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/bf/06d5061d7c3b3a73f7b503955ccc722e.jpg)
ツワブキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/dc/765ea1f8f84bb068e95232d7e89ba87b.jpg)
ウメモドキの赤い実も見ることができた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/4a/d6c1689d98c3a83e80745cb135088ac3.jpg)
バラ花壇ではまだ様々なバラが美しく咲いていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/a1/f9a235330ffe1e48972213909541c06f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/bb/75c63a04d335b57d5a28edff1a03120f.jpg)
日曜日に小石川後楽園と新宿御苑を散歩した。
小石川植物園の紅葉は全体としてはまだ見ごろにまでは色づいていなかったが
所々、美しく紅葉していた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/c2/dc4b294b10f2928051e9f2c77df69376.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/b2/163ab05eeacf030e7720bf07e2dbee50.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/0a/b2aef6d1e7957b986687db9cd07f8c83.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/1c/0f603cb6ff44a677e0a4590087458182.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ed/7926b9cf7911c006136d3f7feea7b8ba.jpg)
江戸太神楽のイベントがなぜか中止となっていたのは残念。
新宿御苑も紅葉はまだ部分的であったが、
美しく紅葉しているタムケヤマなどのカエデ類のほか
イチョウやケヤキも美しく黄ばんでいた。
タムケヤマ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/64/155935a95fabb8a6a5e34a9eab44051b.jpg)
紅葉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/18/8850424f558dc8e510399565d9990b4c.jpg)
イチョウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/2a/e3ef1a99c99c4bd3a8b2e3168098a562.jpg)
ジュウガツザラ、コウテイダリア、ツワブキ、サザンカ、ヤツデ、など多数の花も咲いていた。
ジュウガツザクラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/98/b7c78b1edefe9a4df933e198eec5e226.jpg)
コウテイダリア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/bf/06d5061d7c3b3a73f7b503955ccc722e.jpg)
ツワブキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/dc/765ea1f8f84bb068e95232d7e89ba87b.jpg)
ウメモドキの赤い実も見ることができた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/4a/d6c1689d98c3a83e80745cb135088ac3.jpg)
バラ花壇ではまだ様々なバラが美しく咲いていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/a1/f9a235330ffe1e48972213909541c06f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/bb/75c63a04d335b57d5a28edff1a03120f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/48/b95ced437efd3d42bb647ead9db3837b.jpg)