8月4日の土曜日に上野の国立科学博物館に。
東中野まで歩いて都営地下鉄の大江戸線に乗り、上野御徒町で下車。
都営地下鉄は障害者用の無料乗車券が使えるのでありがたい。
晴れていたので上野公園は人が多い。
西郷像や彰義隊の墓を見たのは久しぶり。
国立近代美術館の庭にはロダンの「考える人」などの彫刻が飾られている。
国立科学博物館の中の日本館は80年前に造られたもので重要文化財のこと。
子供連れの親子が多い。
イベントコーナーでは理科好きの子供向きのさまざまな教室が開かれている。
日本の歴史のコーナーでは、ヒグマやシカなど多数の動物のはく製に加え、
石器時代の人骨などが展示されている。
さらに古い時代のアンモナイトや魚竜の化石もあった。
和時計などの展示も珍しい。
名古屋万博から移設された360度どころか上面下面を全球体型シアターでは
恐竜時代や宇宙の歴史などの映像が放映されていた。
10分程度であったがまさに圧巻。20分待ったが十分見る価値はある。
地球館の2階でも子供たち向けの展示や、日本の科学の歴史の展示があった。
私には富士フィルムの開発した日本最初のコンピュータであるFUJIKや、
私も昔購入した日本最初のマイコンキットTK-80が展示されていたのがうれしかった。
半日では展示のすべてを見ることができなかった。
東中野まで歩いて都営地下鉄の大江戸線に乗り、上野御徒町で下車。
都営地下鉄は障害者用の無料乗車券が使えるのでありがたい。
晴れていたので上野公園は人が多い。
西郷像や彰義隊の墓を見たのは久しぶり。
国立近代美術館の庭にはロダンの「考える人」などの彫刻が飾られている。
国立科学博物館の中の日本館は80年前に造られたもので重要文化財のこと。
子供連れの親子が多い。
イベントコーナーでは理科好きの子供向きのさまざまな教室が開かれている。
日本の歴史のコーナーでは、ヒグマやシカなど多数の動物のはく製に加え、
石器時代の人骨などが展示されている。
さらに古い時代のアンモナイトや魚竜の化石もあった。
和時計などの展示も珍しい。
名古屋万博から移設された360度どころか上面下面を全球体型シアターでは
恐竜時代や宇宙の歴史などの映像が放映されていた。
10分程度であったがまさに圧巻。20分待ったが十分見る価値はある。
地球館の2階でも子供たち向けの展示や、日本の科学の歴史の展示があった。
私には富士フィルムの開発した日本最初のコンピュータであるFUJIKや、
私も昔購入した日本最初のマイコンキットTK-80が展示されていたのがうれしかった。
半日では展示のすべてを見ることができなかった。