ブログ雑記帳

日々の雑記帳です。オストメイトに関することや、パソコン、散歩など、日々の出来事について気が向いた時に書いています。

新宿の紀伊国屋、ジュンク堂で本を買う

2007-02-18 21:01:23 | 散歩
新宿の紀伊国屋、ジュンク堂で本を買う

中野から新宿に出て本を買う。
紀伊国屋で予約していた本を受取ったが、
あるだろうと見込んでいた旅行ガイド本が在庫切れ。
新宿南口の紀伊国屋の店にあるということだが、遠いので断り、
近くの新宿三越アルコットの7,8階のジュンク堂に入って入手した。
新宿のジュンク堂は初めてだが、1100坪と広い。
地区最大規模のようだ。
床や棚など木を多用したつくりで落ち着いた印象だ。
とにかく新宿にも大規模な本屋が増えたのはありがたいことだ。

帰りはバスで方南通りの弥生町3丁目で降り、
川島商店街、中野新橋、鍋屋横丁と歩いて自宅へ。
歩いたのは約40分。それほどの距離ではないが、それなりに疲れる。
日曜日の夕方ということもあるのだろうが、川島商店街は開いている店も人も多くない。
中野新橋駅付近のほうが開いている店が多く活気がある印象。
鍋屋横丁付近とは比較にならないが。

川島商店街


中野新橋駅


鍋屋横丁



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。