ブログ雑記帳

日々の雑記帳です。オストメイトに関することや、パソコン、散歩など、日々の出来事について気が向いた時に書いています。

オストメイト秋の研修旅行の報告

2014-10-02 13:15:18 | 旅行
9月28日、29日に長野県の諏訪方面への研修旅行に参加しました。
28日の朝、JR有楽町駅で下車。近くの交通会館前が最初の集合場所。

ここには約27名集合。8時にバスで出発。首都高から中央道に入りました。
途中八王子ICで降りてJR八王子駅南口で三多摩支部からの参加者7名を拾って一路、諏訪方面へ。
諏訪ICで高速を降りSUWAガラスの里に行きベーカリーレストランで昼食を取りました。


昼食後、店内のガラスショップを見学しました。

時価2億円という直径80センチの世界最大というクリスタルボールも展示されていました。

店の付近には美しいコスモスが咲いていました。


諏訪大社の上社に参拝。
諏訪神社は日本最古の神社の1つとのことです。
6年毎の勇壮な御柱祭で有名です。

上社には御柱祭で切り出されて運ばれてきた4柱の巨大な御柱が建てられていました。

巨大な太鼓もありました。

土俵もありました。ここで奉納相撲大会が開催されるようです。

宝殿は最も大切な御社殿、二棟あり、6年毎に一棟は建て替えられるとのことです。

拝殿は重文。修理中で代わりに拝殿の写真が掲げてありました。

宿泊所の「簡保のやど 諏訪」へ向かいました。
「簡保のやど 諏訪」は諏訪湖を見下ろす緑の高台に立地しています。

5階の浴場は展望大浴場で上諏訪温泉のお湯をたっぷりと湛えていました。
大浴場から諏訪湖や周辺の町の景色を楽しむことができます。
6階の展望所からの景色も素晴らしいものでした。

後後、豪華な夕食を満喫しました。

食後、大勢の人がカラオケを楽しみました。


2日目は朝食後、ホテルの前で全員集合写真を取ってから出発して高島城へ。


高島城は諏訪湖の近くにある城で安土桃山時代の末期に造られた城です。
江戸時代は古代から諏訪大社の神官を務めてきた一族である諏訪氏の居城として使われて来ました。
城あとは公園になっていて日本庭園や護国神社がありました。

現在の天守閣は50年前に復元されたものです。

天守閣の中は資料館となっていました。
武田勝頼の母の諏訪御料人は諏訪氏の出身で、大河ドラマなどで有名ですが現在の高島城とは関係がないようでした。

この天守閣からも諏訪湖周辺の景色が良く見えました。

再び高速に乗って小淵沢の道の駅 スパティオ小淵沢に。
買い物をした後、隣のそば工房で昼食。


昼食後、サントリー白州蒸留所に向かいました。
白洲蒸留所は深い森に囲まれた豊な自然の中にあります。

ここでは他の観光客とともにシングルモルトウイスキー「白州」などを造る工程を見学しました。

麦芽を砕いて仕込槽に入れて等分に変え濾過して得た麦汁に酵母を加えて発酵させてアルコールに変え、これを2階蒸留させて厳守を造り、これを樽に詰めて長期保存してから組み合わせてシングルモルトウイスキーやブレンデッドウイスキーを造るとのことでした。


最後にウィスキーの試飲もさせていただきました。

帰りは中央高速道路で一路、東京へ。JR八王子駅前で三多摩支部からの参加者を下し、バスの中でカラオケを楽しみながら夕方にJR有楽町駅前に到着しました。

楽しい旅行を企画して下さった幹事の皆さんに感謝いたします。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。