
11月13日の日曜日に港区三田の東京都障害者福祉会館にて「泌尿器系ストーマのオストメイトのための講習会」 がありました。




今回はオストメイトのほかに何人かの看護師の方も参加して下さいました。
司会の東京支部長の挨拶のあと、都立駒込病院の福島啓司Dr.のお話がありました。

昨年までは泌尿器系ストーマに関しては、東京臨海病院の斎藤忠則先生に講演して頂くことが多かったのですが、今回は都立駒込病院の福島啓司Dr.にお話をお願いしました。
福島啓司先生は泌尿器系の臓器や膀胱癌、泌尿器系のストーマや代用膀胱(新膀胱)等について判り易く説明してくださいました。



質疑応答の後、コンバテックジャパンの方から新製品の「やわらか凸」の装具などについての紹介がありました。

休憩の後、訪問介護事業所「えがおケア」の古賀広太社長と、「ありがとう足立」の箕田大様より「今の介護と今後の介護」と題するお話がありました。
古賀様と箕田様は介護保険の基礎知識や今後の課題などについて判り易く質問して下さいました。



介護という今までになかったお話しのためか大勢の方から様々な質問がありました。




福島啓司Drにも改めて質問がありました。

最後に司会者と出席して下さった看護師の方の挨拶がありお開きとなりました。


参加者には非常に参考になったかと思います。




今回はオストメイトのほかに何人かの看護師の方も参加して下さいました。
司会の東京支部長の挨拶のあと、都立駒込病院の福島啓司Dr.のお話がありました。

昨年までは泌尿器系ストーマに関しては、東京臨海病院の斎藤忠則先生に講演して頂くことが多かったのですが、今回は都立駒込病院の福島啓司Dr.にお話をお願いしました。
福島啓司先生は泌尿器系の臓器や膀胱癌、泌尿器系のストーマや代用膀胱(新膀胱)等について判り易く説明してくださいました。



質疑応答の後、コンバテックジャパンの方から新製品の「やわらか凸」の装具などについての紹介がありました。

休憩の後、訪問介護事業所「えがおケア」の古賀広太社長と、「ありがとう足立」の箕田大様より「今の介護と今後の介護」と題するお話がありました。
古賀様と箕田様は介護保険の基礎知識や今後の課題などについて判り易く質問して下さいました。



介護という今までになかったお話しのためか大勢の方から様々な質問がありました。




福島啓司Drにも改めて質問がありました。

最後に司会者と出席して下さった看護師の方の挨拶がありお開きとなりました。


参加者には非常に参考になったかと思います。