てんとう虫の歳時記 2

主に狭山丘陵の野鳥、昆虫、植物などを写真を中心に綴ります。

まさかのウバタマムシ

2011年12月18日 19時15分55秒 | インポート





まさかのウバタマムシを見つけた。
このあたりでは夏では珍しくはないが、12月18日では珍しいと思う。
まさかと、わが目を疑った。

ロープをはっている杭にとまっていた。
一度通り過ぎたが、戻って家に連れて帰った。
本虫はどう思う知らないが、余生をエアコンの利いた暖かいところで過ごさせたかった。

リンゴを与えたが食べた形跡はない。
やはりマツの枯れ木かなぁ?




収穫祭

2011年12月18日 18時07分24秒 | インポート







時々お邪魔している、ふるさと民家園に出かけた。
偶然、収穫祭の真っ最中だった。

ここの田んぼで獲れたもち米が、かまどで蒸しあがり男たちが掛け声も勇ましく餅つきが行われていた。
題材が少ないこの頃だが、久々にシャッターを切るのが忙しかった。