てんとう虫の歳時記 2

主に狭山丘陵の野鳥、昆虫、植物などを写真を中心に綴ります。

 山田君

2014年06月19日 21時01分00秒 | 日記

 

この独特の風貌はヤマダカレハの幼虫。

80mmぐらいはある。毒があるという。

以前この幼虫がジャンプしたのを見たことがある。

その時の記録はこちらに。

 http://pub.ne.jp/wasi7/?search=36182&mode_find=word&keyword=%E3%83%A4%E3%83%9E%E3%83%80%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%8F%E3%81%AE%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%97

 

2013.11.6 寒さで動けなくなったヤマダカレハの成虫、生きている。

 

 


 人口産卵床

2014年06月19日 19時35分00秒 | 日記

 

 

せっかくの美しい池がペットボトルがたくさん浮かんで見苦しい。

でもこれは特定外来生物のブラックバスの人口産卵床。

産卵したら引き上げ処分されるらしい。


ここにその手法が詳しく書かれている。写真も。

「外来魚ひとりがたり」様

http://blog.goo.ne.jp/fisherman48/e/6f5d5a7c8d7504e58801200cc734c37e