てんとう虫の歳時記 2

主に狭山丘陵の野鳥、昆虫、植物などを写真を中心に綴ります。

 オオタカの狩り

2015年01月19日 19時03分43秒 | 日記

 

 

 

 

近くの貯水池はオオタカがカラスを狩るシーンを見られることで知られている。

カラスを狩る方法は、オオタカが樹で待機していると大勢のカラスがモビングを始める。

モビングとは

小鳥が、捕食者であるフクロウやタカなどに対して集団で行う行動。やかましく鳴きたて、突撃するように飛び回る。擬攻。擬攻撃。

ここでは小鳥はカラスである。

頃合いを見計らったオオタカは狙いを定めてカラスを仕留める。

いつも成功するとは限らない、今日も7度目で成功したという。

特に体の小さいオスは失敗することが多いらしい。

仕留める方法は窒息死させることだ。水の中に沈めて上に乗る。安全で楽な方法なのだろう。

カメラ位置からおよそ200mぐらいはある。SSを稼ぐためにマイナス補正して撮った。


この続きはまた次回に。


 

 


 ルリビタキ ♀

2015年01月19日 17時09分25秒 | 日記

 

 

きかなそうな女の子。

誰かが地震、雷、火事、母ちゃんと言っていたっけ。

 

150119

日付

今日 01月19日(月)[先負]

明日 01月20日(火)[赤口]

時間 午前 午後 午前 午後
03 06 09 12 15 18 21 24 03 06 09 12 15 18 21 24
天気
晴れ

晴れ

晴れ

晴れ

晴れ

晴れ

晴れ

晴れ

晴れ

晴れ

曇り

曇り

晴れ

晴れ

晴れ

晴れ

晴れ

晴れ

晴れ

晴れ

晴れ

晴れ

晴れ

晴れ

晴れ

晴れ

晴れ

晴れ

晴れ

晴れ

晴れ

晴れ




昨日 閲覧数926 訪問者数99