てんとう虫の歳時記 2

主に狭山丘陵の野鳥、昆虫、植物などを写真を中心に綴ります。

ユキワリソウ (赤花)

2018年03月05日 10時03分36秒 | 日記

薬用植物園にて。鉢植えのユキワリソウ。


一般に山野草として「雪割草」とよばれるのは、キンポウゲ科ミスミソウ属の多年草、オオミスミソウのことです。

オオミスミソウは赤、紫、白と色のバリエーションが多いです。

日本海側の林床に自生し、特に新潟県に豊富に産します。

などとある。