てんとう虫の歳時記 2

主に狭山丘陵の野鳥、昆虫、植物などを写真を中心に綴ります。

ムサシアブミ

2020年03月22日 21時43分40秒 | 日記

 

薬用植物園にて。

 

花(仏炎苞)の形がに似ていること、武蔵の国でつくられた鐙が良質であったことから武蔵鐙と呼ばれるようになった。

等とある。

鐙は、馬具の一つ。鞍(くら)の両わきにさげて足を踏みかけるもの。

 

        2016年11月20日 に同園で撮ったムサシアブミの果実。