今季もキマダラヒロクチバエが見られた。
和名のキマダラヒロクチバエは比較的最近の2016年に付いたという。
よく樹液で見かける。
今季もキマダラヒロクチバエが見られた。
和名のキマダラヒロクチバエは比較的最近の2016年に付いたという。
よく樹液で見かける。
ムーアシラホシテントウはよく見かけるがシロホシテントウは少ないように思う。
ムーアシラホシテントウはほしが16個。シロホシテントウは14個だ。
成虫・幼虫ともに、植物につくウドンコ病菌などの菌類を食べるという。