てんとう虫の歳時記 2

主に狭山丘陵の野鳥、昆虫、植物などを写真を中心に綴ります。

シロフフユエダシャクの卵

2020年02月06日 16時25分31秒 | 日記

-----------------

 

 

一昨日、シロフフユエダシャクのお尻の傍に写っていた緑色の卵らしい物が気になって、今日見に行ってみた。

これは、確かにシロフフユエダシャクの卵に間違いない。

幼虫は、ブナ、クリ、コナラ、ミズナラ、クヌギ、カシワ、アベマキを食べるという。

 

幼虫の画像はこちら様で見ることが出来る。

ここは擬木の柵の上だが、こんな所で4月まで生きていられるのだろうか??