私の思いと技術的覚え書き

歴史小説、映画、乗り物系全般、事故の分析好きのエンジニアの放言ブログです。

熱交換器の通風障害

2017-06-16 | BMWミニ
 写真は熱交換器たるインタークーラーである。呆れるばかりにといった具合に冷却フィンが一方方向へ寝てしまっている。このインタークーラーの厚みは50mm程であるが、これでは表面からの新気が裏面まで通ることができず、熱交換器としての性能は著しく劣化せざるを得ない。フィン潰れは表面から5mmほどの表層だから、5mmぐらいまでを剥ぎ取ってしまった方が性能は改善するが、見た目の問題上から好ましいものではない。 . . . 本文を読む

タカタの末期が見えて来た

2017-06-16 | 車と乗り物、販売・整備・板金・保険
 北米で狼煙を上げたタカタ社のエアバッグ・リコール問題であるが、未だに何が悪かったのかの最終結論は下されていない。しかし、異常な膨張と共に射出された金属片で死亡した被害者への保証や総個数1億とも云われる厖大なリコール件数、総額1兆円とも云われるリコール費用の負担は、タカタ社のキャパを越えざるを得ないものだ。そして次週にも民事再生法の申請に入る準備を始めたという。  エアバッグは、点火と同時に極少 . . . 本文を読む