元祖オリジナルMINI(アクレック・イシゴニスメカニカルデザイン)については、今でもそれなりの人気を保ち続けているのでしょう。正に大英帝国のクルマの黄金時代たる記念碑たるクルマだったと思えます。
そんな、オリジナルMINI(クラッシックMINI)のプロダクション風景のことを、だいぶ以前に記録していましたので、再掲してみます。
Classic Mini Production 2015-03- . . . 本文を読む
沼津アルプスと聞くと、そんなん沼津にあるんかいなと思ってしまいます。
しかし、200~300mの低山ですが、連続して踏破できる様に整備されていて、愛好家には人気で、東京などか らバスでやって来る登山者も多いとか。
沼津にアルプスが? 2012-06-27
https://blog.goo.ne.jp/wiseman410/e/ac5ee2a1dd7bb9f363e4396ec8b0d7c4 . . . 本文を読む
春の兆しを見ようと、西伊豆の海岸沿いに南下しつつ・・・ふと空を見上げると”とんび”が気持ちよさそうに上空を旋回してました。そこで思った関連することの、2つほど記してみます。
眺め良い海と”とんび”から思う 2012-02-09
https://blog.goo.ne.jp/w…/e/860be34e7b6bbb9ea74f306be922b445 . . . 本文を読む