以下、出てくる政治家名は何れも尊厳も感じないので敬称は略す。
つい先日、前原誠司(国民民主・当時は国交大臣)は、10年前の尖閣諸島近くで海上保安庁船と中国漁船の衝突事故の際。中国漁船船長を釈放を菅直人(首相)が強く迫った結果であると今更チクった。
この件については、当時から正式な指揮権発動もなく、あたかも検察が独自の判断で釈放を行い、それを政府が良しとしたことについての批判はあった。だが、 . . . 本文を読む
東京で8月4日と8日、台場付近と府中市で、それぞれタクシー強盗が発生している。この内、1件目の台場付近の強盗では、ドライブレコーダーで車内を写した動画に明らかに犯人の顔が写っている様だがモザイク処理されている。この様な明確な犯人で、現在も捕まっていない者の顔を隠す必用があるのだろうか?
公開することで、1日でも早く、凶悪犯通報の一助になると思えるし、共通性があると疑われる犯人の2件目の犯行も . . . 本文を読む
ジャトコ(JATCO)は日産が株式の75%を保有する残された数少ない大手子会社の一つだ。元々、日産自動車・吉原製作所(富士市)が出発の母体となっており、エンジンとかトランスミションなどの機械系部品を製造していた。それが、当初はフォード(既撤退)、日産、マツダ(既撤退)、三菱、スズキなどの資本参加で、オートマチックトランスミション専業メーカーとして現在に至っている。
日産本体の業績不振が顕著な . . . 本文を読む