私の思いと技術的覚え書き

歴史小説、映画、乗り物系全般、事故の分析好きのエンジニアの放言ブログです。

愛媛宇和島・トラック小型クレーン転倒落下死亡

2022-04-18 | 事故と事件
愛媛宇和島・トラック小型クレーン転倒落下死亡  愛媛宇和島・トラック小型クレーンで小型船を吊り上げ移動中に、バランスを崩しトラックが転倒落下、巻き込まれたクレーン操作者が死亡したとのことだ。  この様なトラックに架装した小型クレーンを、その登場が早かったせいか俗称「ユニック付き」とも呼ばれることもあるが「ユニック」は個別メーカー名であり、幾つかのメーカーがあるので、小型クレーンと呼ぶべきものだ。 . . . 本文を読む

大型観光バス同じ運輸会社のバス3台が玉突き追突(2014年11月首都高5号事故)

2022-04-18 | 事故と事件
大型観光バス同じ運輸会社のバス3台が玉突き追突(2014年11月首都高5号事故)  ちょっと古い事故報だが、同じ旅客運輸会社のバス3台と二輪車が絡む事故の様だ。2年前のコロナショック以降、特に観光バス運輸会社は大幅な受注減が続き窮地にあるのだと懸念するが、往時はこういうバスを連ねてという観光があったものだ。  それが、こういう事故になったしまうところが、交通事故は恐ろしいところだ。どちらの企業か . . . 本文を読む

昨年7月の首都高速での事故だというが

2022-04-18 | 事故と事件
昨年7月の首都高速での事故だというが  ちょっとNet探索していた際、写真を見て運転手は重傷だろうなと報を読むと頭部に軽傷を負ったとある。  事故状況としては、右カーブで速度の出し過ぎで、左外側にロールオーバーしつつ、道路側壁にぶつかったのだろう。この事故の衝突入力は、キャブフール前端部が後方へ押し込まれるという事故だが、およそこういう部分に強い外力が働くなどと想定していないので、その強度を例えて . . . 本文を読む

浜名湖サービスエリアで車両火災

2022-04-18 | 事故と事件
浜名湖サービスエリアで車両火災  4/18午前6頃、浜名湖サービスエリア上りで大型トレーラーの火災があったとの報だ。  報動画より切り取った画像を添えるが、3軸コンテナトレーラーだが、最後輪より出火したことが伺える。なお、おそらく運転車は火災が起きたのを認知せず、パーキングエリアに止めようと低速で走っているところ辺りで出火しているのではないだろうか。つまり、最後輪スプリングブレーキが引きづりを起こ . . . 本文を読む

池袋暴走・事故から3年を経て

2022-04-18 | コラム
池袋暴走・事故から3年を経て  あの池袋暴走死亡事故からすでに3年を経るという。被害者ダンナの心情を伝える報だ。 池袋暴走犯人、本日収監 2021-10-12 | 事故と事件 https://blog.goo.ne.jp/wiseman410/e/59faa9f8e97c8109e660def4e2d63831 池袋暴走の結末 2021-10-06 | 事故と事件 https://blog.g . . . 本文を読む

価値を失った可変バルブエンジン

2022-04-18 | コラム
価値を失った可変バルブエンジン  可変バルブエンジンとは、バルブの開度(ストローク量)の連続可変によりエンジン吸気量を制御し、持って出力ストットルの代わりに出力制御するメカで、BMWが先鞭を付け、現在でも使用しているものだ。BMWに遅れて、トヨタもニッサンも同方式をBMWのパテントに触れないよう機構を変えて開発しましたが、1世代限りで継続生産することはなかった。  他でも同様のことを記しているが . . . 本文を読む