車載LANとしてのCAN・ザックリ話し
このところ、車載用ネットワークシステム(LANと云うもの)に感心を傾け、種々書籍を含めNet探索も繰り返しているところだ。しかし、筆者は元々コンピューター技術者でもないし、いわゆるシステムインテグレーター(システム設計者)でもないし、様々な用語に戸惑いつつ、その仕組みをザックリと大づかみしようと思考しているところなのだ。
そこで、これまでのところ理解でき . . . 本文を読む
またT車のPが暴走
昨日の記事で、日本では個別メーカーの批判集計を、保険会社やその関係メディアはできないだろう。そう云いながら、ペダル踏み間違い事故の車種別集計をやってもらいたいものだと思う。たぶんNo1はT社Pなのではないだろうか? と記した矢先に、昨日(1/17)愛知県一宮市で「白い乗用車が暴走」と報じている。この白い乗用車は、まごうことなきプリウス50型じゃないか。
---------- . . . 本文を読む
2021年中古も新車も販売減
2021年の中古車販売台数が過去最低を記録したとの記事だ。理由は新車販売が同じく不振でと記してあるが、筆者の見方は異なる。
そもそもコロナ不況が根底にはあり、国民が窮乏化していることに尽きると思える。このグラフで推移を見れば判るが、21012年辺りから急降下しつつ、2016年辺りから盛り返したが、2020年に低下傾向が見えるのは消費税アップ不況も幾らか関与してい . . . 本文を読む
米自動車保険比較サイトの火災情報集計
ちょっと面白い米国の集計を見たので紹介してみたい。
これによると、10万台当りにするとHV(ハイブリッド)が一番多いということだ。
ただし、火災実数は圧倒的に多いガソリン車がダントツのトップだ。
それと、火災関係のリコール対象件数ランキングも面白い。韓国車が4車種も入っているのと、3位にホンダ車が位置する。また、EVにしてもHVにしても、バッテリーが . . . 本文を読む
大型トラックのホイール締め付け方式
大型車のホイール脱落事故が絶えない。しかも、この脱落事故の発生頻度は、年間を通じた中で月別に2度のピークがあることが知られている。つまり、1つ目のピークは10月~翌年1月頃までと、2つ目のピークは、3月~5月頃までと云うことだ。このことは、この次期に、夏用タイヤと冬用(スタッドレス)タイヤへの交換が行われていることと相関があると考えて良いだろう。
それと、 . . . 本文を読む
ステアバイワイヤ・その未来は車両メーカーのボデー製造サプライヤー化する
車両技術のワードとして、xバイワイヤ(X-BY-WIRE)というのがある。これは、既にスロットル・バイワイヤ、ブレーキ・バイワイヤなどとして実車両に搭載され普及しつつある。そして、次のバイワイヤは、ステアだと云われており、実は感心がある者しか知らないのかもしれないが、既にスカイライン(V37型・2013-)の一部に搭載済みな . . . 本文を読む
悲しい大型車左折時の巻き込み事故(1/15甲府市内)
交通事故の件数および死傷者は年々減って来ているのだが、未だ年間2600余人(2021年)が亡くなっている。その事故死の一つが、今日も甲府市内で生じた。
この事故は、大型車が左折時に自転車とその搭乗者を巻き込んだと云うもので、報道された動画(Youtube)には、未だ大型トラック(低床4軸車)の左前後輪に自転車が挟まれた状態のままの記録とし . . . 本文を読む
長野の不審自動車販売業者の報
今日(1/14)のNet報で、以下の不審業者が報じられていたので転載したい。
-------------------------------------------
お金を払ったのに納車されない! 被害者多数 長野市の自動車販売店社長、行方不明
2022/01/14 15:41 AUTOCAR JAPAN 49
text:Kumiko Kato(加藤久美子)
長 . . . 本文を読む
群馬・渋川タイヤ脱落・歩行者重傷事故【追加報道】
本日20;30付けで下記の追加報道がなされている。
筆者が従前記したとおり、冬タイヤへの交換は、昨年12月(日時不詳)でなされている。つまり、やはり取替作業(タイヤ締め付けボルトの緩め締め付け)をしてから1月未満というところだ。
このタイヤ取替作業はタイヤメーカーで行ったとあるが、タイヤメーカーが個別のタイヤ交換作業を行う訳はないので、タイ . . . 本文を読む
ソーラー発電の害
ソーラー発電というのは、限られた地で少数の需要者が比較的小容量で使うべきものだ。
それを、地に山に海にと、広大な景観を乱し、森林伐採などして施行した場合は土石流の危険を生じ、数年後には産業廃棄物を膨大に出す。
しかし、この海に浮揚させた太陽光パネルを企画設計した企業なり者は、この姿が思い浮かばなかったとしたら、相当に頭の程度が低いと思える。こういう者は、それなりに金銭的な . . . 本文を読む
群馬・渋川タイヤ脱落・歩行者重傷事故の小分析
既報の1/12昼・渋川市の国道17号で生じた大型車のタイヤ脱落事故だが、タイヤが転動していく動画などが公開されたりして、事故の詳細がある程度明らかになったところで小分析してみたい。
車両は、既報したとおり大型ダンプで、左後後輪のダブルタイヤ2本が脱落し、減速して路肩に寄ったダンプに先行して転動していく様子が撮影されている。
動画では2本の . . . 本文を読む
韓国建設中の高層マンション壁崩壊
韓国で高層マンションの新築工事で、高層階の壁が大規模にハガレ崩れ落ちる事故がその写真と共に報じられている。
記事中にも記されているが、本件は工法もしくは施工上の問題として人災である可能性が指摘されている。
---------------------------------------------------------
<韓国光州マンション外壁崩落>「内部 . . . 本文を読む
またトラックタイヤ脱落・歩行者重傷
昨日(1/12)昼0:30頃、群馬県渋川市の国道17号線でトラックのタイヤ2本が外れ転動し、その内の1本が歩行者を直撃して重傷だという。
写真とか事故現場の状況は報じられていないが、下記の記事から以下のことが読み取れる。
①該当トラックは前2輪、後ろ4輪(2軸)で、焼き砂を運送中と記してあるので、ダンプ車であろう。
②脱落したのは左側後輪の冬用タイヤ2 . . . 本文を読む
テスラという企業の不信感を増大させる記事だ
下記の TechCrunch Japan の記事だが、以下の様に読み取れる。
①テスラが有するOTA(電波によるソフトウェアのバージョンアップ)機能で、「完全自動運転」(FSD)を実現すると云う。
②ただし、これはベータ版だというが、ベータ版であるにもかかわらず、FSDの価格を1万ドル(約115万円)から1万2000ドル(約138万円)に引き上げる . . . 本文を読む
語られない闇
この世には語られない、もしくは時の権力者とそれに媚びへつらう者(代表はジャーナリズム)により語らない闇という現象が幾多もあるものだ。
本藍、この様な弊害をなくすために自由民主主義や特に権力者には高い説明責任が求められる訳だが、時代の流れはその逆を進んでいる様に思えてならない。
例えば、阪神大震災で崩壊した高速道路高架橋とか鉄道高架など、コンクリート構造物のの安全神話を突き崩 . . . 本文を読む