平成28年6月13日(月)
潮路句会6月定例句会
場所 : 大手コミュニテイ・センター
日時 : 平成28年6月11日(土)13:00 ~ 15:30
兼題 : 1)アイスコーヒー(アイステイ)、2)著莪の花、3)当季雑詠

田植えの後、本格的に梅雨の入り、、、、
梅雨本番、昨夜半からの雨は今朝も降り続き、通学の子等や
通勤の人達が傘を片手に、鬱陶しそうに出かけて行きます。
部屋の中も何となくジメジメとして、、、、、。
そんな中、先日(6月11日)我が潮路句会の開催日は皆さんの
心がけが良く梅雨晴間の快晴、と言うより気温がグングン上り
句会場では今年初めてエアコンを付けました。
暑いを連発される方が多い中、冷房嫌いのKさんには、冷風が
直接当たらぬ場所に席を替わっていただき、冷房を弱に、亦
風向をスイングから下方向に調整をして、、、、。
今回1名の方が家事都合により退会し、句会最年長(92歳)の
男性が体調不良で欠席です。
潮路抄
村中の水のつながる田植えどき 玲 子

沙羅の花雨の禊を受け清し 志げお

五月雨降り続く夜に夫入院 静

蚕豆の多福の顔を茹でにけり 勝

初那須の命いただき永らへる 英 子

額の花今年の色の淡かし 美穂子

屑金魚糶にもかけず量り売り 魚 青

金魚すくいの金魚
玉ねぎも洗濯物も干されけり 和 子

仄暗き樹下にひつそり著莪の花 輝 子

更衣捨てる勇気を身の整理 政 子


衣替え、衣類は中々捨てられない、、、
雨宿り樹下に一叢著莪の花 ヤギ爺

次回の潮路句会は、7月9日(土)午後1時より、、
兼題は、1)蛇(くちなは)、2)草笛、3)当季雑詠です。
潮路句会6月定例句会
場所 : 大手コミュニテイ・センター
日時 : 平成28年6月11日(土)13:00 ~ 15:30
兼題 : 1)アイスコーヒー(アイステイ)、2)著莪の花、3)当季雑詠

田植えの後、本格的に梅雨の入り、、、、
梅雨本番、昨夜半からの雨は今朝も降り続き、通学の子等や
通勤の人達が傘を片手に、鬱陶しそうに出かけて行きます。
部屋の中も何となくジメジメとして、、、、、。
そんな中、先日(6月11日)我が潮路句会の開催日は皆さんの
心がけが良く梅雨晴間の快晴、と言うより気温がグングン上り
句会場では今年初めてエアコンを付けました。
暑いを連発される方が多い中、冷房嫌いのKさんには、冷風が
直接当たらぬ場所に席を替わっていただき、冷房を弱に、亦
風向をスイングから下方向に調整をして、、、、。
今回1名の方が家事都合により退会し、句会最年長(92歳)の
男性が体調不良で欠席です。
潮路抄
村中の水のつながる田植えどき 玲 子

沙羅の花雨の禊を受け清し 志げお

五月雨降り続く夜に夫入院 静

蚕豆の多福の顔を茹でにけり 勝

初那須の命いただき永らへる 英 子

額の花今年の色の淡かし 美穂子

屑金魚糶にもかけず量り売り 魚 青

金魚すくいの金魚
玉ねぎも洗濯物も干されけり 和 子

仄暗き樹下にひつそり著莪の花 輝 子

更衣捨てる勇気を身の整理 政 子


衣替え、衣類は中々捨てられない、、、
雨宿り樹下に一叢著莪の花 ヤギ爺

次回の潮路句会は、7月9日(土)午後1時より、、
兼題は、1)蛇(くちなは)、2)草笛、3)当季雑詠です。