遊民ヤギ爺

俳句と映画のゆうゆう散歩

潮路句会

2016-09-11 15:00:12 | 日記
平成28年9月11日(日)

潮路句会9月定例会

日時 : 平成28年9月10日(土)13時 ~ 15時30分

場所 : 大手コミュニテイセンター

兼題 : 1)鶺鴒(石たたき)、2)朝顔、3)当季雑詠

先月、入院加療中だった仲間が退院され、早速参加、
他のメンバーも元気に顔を出し10名の参加となりました。
この日は、隣室(和室)で子供連の太鼓の練習が在り、
披講の際、大声を張上げても、聞き辛く何度も繰返して
居りました。
後、太鼓の指導をされた方が丁重に謝りに来られました。


その夜(10日夜)、東京ドームで行われたプロ野球の
広島カープ VS 読売ジャイアンツの試合で、
カープが6:4でジャイアンツを下し、25年ぶりの
リーグ優勝を果たしました。
東京ドームにも関わらずこの日は、広島ファンのカラー
がドームの半分以上の席を締め、真赤に染まりました。
先発した黒田投手、野手の新井選手の両ベテランが涙で
抱合い、緒方監督の胴上げで、熱狂は最高潮に、、。

潮路 抄

秋灯の消えて深まる湖の黙      玲 子


水琴窟音色の澄める白露の日     志げお


様々な形に変えて秋の雲       静


向日葵の一花繚乱なる見頃      勝


人のゐる方へ群れ飛ぶ赤蜻蛉     英 子



朝の日を眩しむ白さ酔芙蓉      美保子


参道を狭めて萩の盛りかな     和 子


コスモスの色混じり会ひ風に揺れ   魚 青


蟋蟀の声を耳にし夕支度       政 子



腕白の零しては行く芋のつゆ     ヤギ爺



次回の潮路句会は、10月8日(土)13時 ~
場所 : 大手コミュニテイセンター
兼題 : 1)酔芙蓉、2)水澄む、3)当季雑詠
※ 11月に大手コミセンの文化祭が在ります。
  各自、2句(短冊)を10月例会に持参下さい。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿