子ども夏祭り 2018-07-08 | 日々の暮し 自分流でいいんだよ 「子ども夏祭り」に老人クラブも参加。 スロットボールをした。 参加賞に駄菓子400個を準備したが全て消化し、後は賞なしの遊びとなった。 一人一回のみのチャレンジだから結構参加があったとするべきだ。 沢山の孫に囲まれましたが、爺は少々疲れました。 « えらい被害や | トップ | 助手ができた »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (すけつね) 2018-07-10 13:21:53 子供たちと老人クラブの集いとはすばらしいですね。子供たちにとっても、お年寄りを理解する良い機会になったことでしょう。お疲れになったでしょうが、気分は良かったことと思います。 返信する Re “すけつね” さん (おじさん001) 2018-07-10 18:03:57 疲れるもそれ以上に楽しいです。付き添いの保護者や爺さん婆さんもニコニコ顔で和気あいあいでした。以前、野外でしたことがあったそうですが年寄りにはきついと屋内に場所を変えたようです。小さな子どもの声はビタミン剤ですね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
子供たちにとっても、お年寄りを理解する良い機会になったことでしょう。
お疲れになったでしょうが、気分は良かったことと思います。
付き添いの保護者や爺さん婆さんもニコニコ顔で和気あいあいでした。
以前、野外でしたことがあったそうですが年寄りにはきついと屋内に場所を変えたようです。
小さな子どもの声はビタミン剤ですね。