山多クラフト James ブログ

JAMESの・・海と空と仲間達

※山多クラフトは趣味の倶楽部みたいなものです^^実在する会社ではありません。

Pジグの塗装

2007-04-18 | Weblog
午前中の雨の降らないうちにIshiさん依頼の試作品の鋳造を行う・・
まだ試作の初期段階・・課題がいろいろと浮き彫りになる!
程なくPさんから連絡があって・・ジグの塗装に来るとのこと・・
午後になって・・小雨が降る中オリジグを持ってPさんがやって来た^^





Pさんオリジグ・・アルミ貼りから塗装へ移る段階まで進めてあった!





とりあえずのアルミ貼りと言っていましたが・・ウロコ目がやたらと綺麗なんですけど^^;





シルバーでアルミとの境を消していきます・・
薄い黒をグラデーションかけながら背中から肩に落していました~





背中にアミかけ・・このあとブルーのパールを肩の部分に入れていました・・





こんな感じになっています・・ここからまだまだ塗装は続いていきます・・





エラの部分にイエロー系の塗料を薄くぼかしで入れている所・・





セルロース系のクリアーを薄く何回もコートしていきます・・
一度に塗料をのせてしまうと下の塗装が溶けてしまうためです!!
この後、更にディッピングするそうです^^






リアル目玉を何パターンも貼ってバランスをみます・・





塗装が終了したときには空も暗くなり始めていました~

この後・・リアル目玉の事で山多ミーティングしながら
牛あいがけカレーを食べる^^

久々にPさんの塗装見ました~
昔は鬼のように早いブラシ使いのPさん・・今はそんなセカセカした姿はなく
塗装をゆったり楽しむPさんがいました^^

ブランクがあるな~なんていいながら、ちゃんと塗装しているPさん
一度・・体が覚えたものは、そう簡単に忘れませんよ!
毎日エアーブラシ持って!何千もの工程をこなしていたのですから・・以前は・・





暫定のリアル目玉とTOPコート前のものですが・・
このあとドブ浸けで更に魚の滑り感がでることとおもいます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする