山多クラフト James ブログ

JAMESの・・海と空と仲間達

※山多クラフトは趣味の倶楽部みたいなものです^^実在する会社ではありません。

難しいですね・・光造形

2020-12-03 | 3Dプリンター

ブラックフライデーのセールで光造形の3Dプリンターを入手したのですが・・

造形物がくっ付かない状態が続いています。

いきなりFUSION360で作った物を印刷しようとしたのも原因だと思いますが

色々な設定や調整をしないままスライサーソフトにお任せ状態もダメな原因なのでしょう・・

なんかレジンのグレードとかメーカーにより設定を変えないといけないらしい。

オリジナル造形物が出来るまでは道のりが長そうです。

この機械について先人達がUPした動画なども見ていますが

失敗例をUPしてくれている方の方が今は参考になってます・・

とにかくペーパーウエスが沢山必要だということが良くわかりました!!

アルコール洗浄を気を付けていてもいつの間にかレジンまみれに><;

 

あわよくば1回で成功させてババーンとブログに載せたかったのですが

開封後の画像しか撮れませんでした・・

造形の失敗後はレジンとアルコールまみれで携帯なんて手に持てません!

まずは造形物をちゃんとプラットホームにくっ付くようにしないとね。

 

 

 

レジンの掃除は大変です!

IPA(イソプロピルアルコール)やペーパーウエスも沢山必要でした。

あとレジンの価格が高いですコスパ悪し・・

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする