山多クラフト James ブログ

JAMESの・・海と空と仲間達

※山多クラフトは趣味の倶楽部みたいなものです^^実在する会社ではありません。

早朝の時間帯は・・

2008-05-04 | Weblog
今朝・・6時までに帰宅しなければならなかったので
4時過ぎからAサーフで釣行開始・・
暫くするとMさんのバイクがD堤防に登場・・
まだ、低気圧の影響で波が1m前後でした^^;

ジグサビキをキャストするも・・イワシの反応無し
釣行時間内にサバとイワシの姿、確認出来ず><

いつ来るのか^^;目が離せ無い状態なのに
今日はタイムリミットで釣行終了・・残念><





4時のAサーフ・・今朝は雲が多くまだ暗い^^;





Mさんのビックスクーターが登場^^





少し離れて釣行していたMさんと合流^^





明るくなり・・河口方向にも釣り人が見える





今日は波がまだありました・・1m前後^^;





S氏は今日もウォーキングです・・まだ5時半頃・・





河口近辺にアングラーが5名ほど見えました^^





M浜も異常なし^^;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少し荒れたみたいです・・

2008-05-03 | Weblog
また・・いつものように目覚まし時計は止めてしまったようで^^;起床は6時過ぎ><
窓の外は雨があがっていた・・急いで海を見に行くと
Aサーフに釣り人の姿は無くて散歩の人のみ・・

海は少し荒れたようで・・ゴミが大分奥まで打ち上げられていた
時折、大きめの波が来る・・D堤防も少し波を被るときもある^^;
浜辺にイワシでも打ち上げられていないかと・・海岸を見渡すが痕跡無し^^;
代わりにウグイ?のような魚が一匹・・D川から流れ出たのかな?

D堤防まで行き画像を撮影していると大粒の雨が落ちてきたので撤収・・
車まで戻る間に少し濡れる^^;

竿を出していないので海の中の状況わからず・・





6時20分頃のAサーフ・・波は1m





見えた範囲に釣り人は無し・・河口は良く見えなかったので不明





最初は釣りが出来そうな感じの波でした・・





ゴミと一緒に浜の奥まで打ち上げられていました・・波足が長かったようです^^;





M浜側・・





D堤防も時折ですが・・少し波を被っていました





Aサーフも着たときより波足が長くなっていた・・





D堤防で大粒の雨><
車に戻るまでに少し濡れる・・


20分程度しか見ていませんが・・イワシ&サバの接岸は確認できず。


※追記・・夕方のAサーフです



雨も止み・・波も落ち着きました・・





河口からサーフ中央付近に若干の濁りがありました・・
その境目アタリを上空から鳥が何度もダイブしていましたがベイトは確認できず・・

沖に濃い色の潮目があった・・接岸してくれないかな~^^;

ishiさん・・連絡いただいたのに気が付かなくてゴメンナサイ><
工房で音楽聴きながらアシストを作っていたので着信に気付きませんでした~^^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東の方からは・・

2008-05-02 | Weblog
隣の、隣の、隣の、隣あたりのサーフから聞こえてくるサバGETの声・・
マサバとゴマサバ・・羨ましい~

今朝、起きたら雨が降っていた><
早朝の時間帯の海の状態は分かりませんが・・
午前中・・雨の止み間にAサーフの様子を見てきました~
ついでに数投キャストしましたが・・反応無し><
そりゃイワシの姿も無いもの、当たり前か(笑)
また空から雨粒が落ちてきたので竿をしまう。

例年ならK海岸の数日後にはAサーフにも来るので・・
これから何日間かは目が離せません><
皆さんも準備はOKかな^^




午前中のAサーフ・・キス釣り師が数名・・
何事も無いような静けさ^^;





イワシの打ち上がった痕跡すら無し^^;





波も腰前後・・所々海草が漂う・・





早く接岸しないかな~^^イワシとサバ♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仮眠1時間・・釣行は何時間?

2008-05-01 | Weblog
東の方から聞こえてきたカタクチイワシの情報^^
期待を胸に早朝のAサーフへ、殆ど寝ずに釣行(笑)
4時に起きたけど・・サーフ到着は4時半><
もう空は大分、明るくなっていました~

5時近くにMさんが河口に現れて釣行される・・
その後S氏・・ウォーキング
INAさんも登場・・
6時近くタイムリミットで帰宅されるMさんがD堤防付近まできてくださる^^
最後にUさん・・漁港で4時からイカ釣りしてたと登場・・あなたはツワモノ><;

今日はこの釣行の後・・INAさんと忍野へ・・
毎度毎度のことですが今日も画像枚数が多いです><






4時半のAサーフ・・大分明るい><
もっと早く来るはずでした~





波は膝から腰・・濁り無く潮目もいい感じでした・・





今年のサバ用に製作したジグをシェイクダウン^^





空にはまだ・・お月様が^^





太陽の昇る前の空はパステルカラー^^この時間帯の空の色が綺麗♪





Aサーフに釣り人・・まだいません^^;





D堤防の上にようやく太陽が姿を見せる^^/





河口付近にBIGスクーター
「Mさん」かな?って携帯に連絡してみると・・やはり、Mさんでした~^^





カタクチイワシが・・来ているか、いないのか・・サビキソナーで探ります(笑)
今日は、まだでした~><
でも、もうすぐの予感^^





D堤防にS氏登場^^今日もストレッチ体操されています
そしていつものようにウォーキングされていかれます~^^





INAさんが「寝際にインスタントラーメン2個!!食べすぎた~」と登場^^;





Mさんもこちら(D堤防側)へ寄ってくれました^^
皆で少しお話します・・6時のタイムリミットでMさん急いで帰宅です><





INAさんキャスト開始^^





海鳥も魚を探して飛んでいきます・・





今日のデミタ^^と・・もしものイワシ&サバ用に凍らせたペットボトル~
準備は万端^^;なんですが・・






今朝4時からイカを狙って釣行していたUさんも登場・・
明るくなる前には海にいる・・見習わなければそのスピリット><;





キス釣りの仕立て舟みたい・・





Uさんからイカを貰っちゃいました^^ご馳走様♪





朝の釣行を終えてから移動・・10時前には忍野へ着きました^^;





桜の花びらの流れる中での釣行です^^





姥ゆり?だったかな・・至る所で新緑や青葉が^^





INAさん本日最初のHIT!!「やる気のある」ブラウンだそうです^^





「狙って釣り上げた」そうです・・やりますね~いつもながら^^;





これから緑が濃くなっていきます・・この場所も^^





Jは魚が釣れないので・・植物ばかり撮影><





INAさん良い型のレインボーを釣る^^





遊びに来ていた男の子達に釣れた魚を、さりげなく自慢(ウソです)
本当は、「何が釣れるんですか」と初め声をかけてきてくれた子供達に
丁度、INAさんが魚を釣り上げたので見せている所です・・





その後INAさんは・・お約束の手乗りブラウンを釣る^^;





お昼にしましょうかと言った所で・・やっとJにもレインボーがHTT^^;
良かった!ボーズは逃れました・・





今日は、いつもの製面所が混んでいて・・
かなり待たなくてはならない様子・・GWだものね~><
ならば、うどん&そばは、お土産だけ購入して・・
近所のスーパーで昼食の買出し^^少し寒かったけど外で昼食~
もう朽ち果てそうな傾いたテーブルに無理やりバランスとりながら座ってます(笑)






INAさんのお友達・・SFPの管理人IIZUKAさん登場~^^
丹沢湖のサクラマスを狙いに行ったその足で・・この忍野まで遠征されています^^





食後・・ホテル前で釣行しています・・





IIZUKAさんはフライです^^





午後・・釣行開始後、直ぐにHITしたINAさん^^
でもJが余計なタモ入れをする(笑)
で・・こんな状態に><





IIZUKAさんもヘルプに><
皆さんご迷惑かけます~(J)^^;





フ~ッ^^;タモから取れました・・レインボーです





ダムサイトへ移動後・・Jも本日2匹目、ようやくGET><





Jの3匹目・・今日は全部同じ形のミノーでのHITでした^^;
他にも・・いっぱい投げたんですけどね~





帰り間際にINAさんがブラウンを2本掛けて終了~
明日もINAさんは、ここへ釣行されるようです><トラウトフェチ!!





忍野より帰宅してからUさんのメールに気が付く^^;
一緒に送られてきた画像は夕方のイカ釣りリベンジの結果だそうです
1.1kgだそうです^^おめでとう~♪



※カタクチそろそろかな~皆さん釣行の準備はいかが?
サビキとジグはバックに携帯しておきましょう^^/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする