ガンダムマーカーを塗布後、ガンダムクリアーを塗布して数日放置。
ウレタンクリアーをその上に吹いて被膜を作る方法は前回試してみた
結果は・・それなりには光ってギリギリメッキ調にはるけどまだまだ改善したい
先ほどウレタンクリアーをミニカーに吹いて少し余ったので
作り置きのホィールで実験をしてみた。
今日の午後に塗装したガンダムマーカーの上にウレタンを吹くと
光沢が消えて鈍い色になってしまった。
それじゃあ逆にウレタンを吹いて糊代わりにして
その後にガンダムマーカーならどうなるのか試してみた。
ウレタンを吹いた直後に後からガンダムマーカーのメッキシルバーを吹くと
侵食されずに鈍くもならない膜のようになってピカピカ光沢が失われないことが分かった
速乾性のあるウレタンなので今日の温度なら1時間程度で触れるくらいになる
試しにコーヒーの缶に吹いた物を爪でカリカリしたら剥がれはしないけど傷が入った
まだ完全乾燥していないのでウレタンが乾いてからもう一度触って確かめてみますが
もしその上に更にウレタンを吹いてメッキ調の部分が侵食されなければ
上手くガンダムマーカーの塗膜をサンドしたことになる。
もしかしたら侵食されて鈍って終わりかもしれないけれどね
水と油のような塗料ならむりだと思うけど、とりあえず実験あるのみ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/a5/bb765e9e8e995686682d06c98c0d4df7.jpg)
このままの光が消えずにウレタンが糊代わりになるならルアーにも応用できる
ホログラムを貼っている時みたいな感じの工程だね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/29/cb67d3105c3a3473387d0a3e46c66f24.jpg)
アルコールとウレタンの相性はどうなんだろうね・・
このまま状態で強度があるならそれに越したことは無いんだけど
蒸着メッキとは違うからそこまでの強度は期待できない
この輝きのまま保てれば最強なんだけど・・果たしてどうなるか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/22/da0647003d30ea0073ce68b1de37d4d5.jpg)
今回ウレタン後にガンダムマーカーを直ぐ吹いて実験したホィール達
結果は明日まで暫しお待ちを。
上手く行ったらREPUに履かせてみたい。
※追記・・夜が明けたので塗装面を触ってみた。
爪で引っ搔いてみたら普通に剥がれましたが
ウレタンの無い場所の物よりは剥がれにくくなっていました。
普通に指でなぞる程度では輝きが曇ることは無くいい感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/6f/4a3b0a55938e731fe8841e649b223e40.jpg)
流石に爪で強く引っ掻いたら剥げますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/88/ef9d8dd763f8e8a43c6fd1c8815a9922.jpg)
昨晩のひっかき傷同様に軽く爪を立てても傷が入ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ff/4fc7abd26ba722ddc769972a8100a221.jpg)
こちらはウレタン無しの所の傷、やはり簡単に剥がれてしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/41/eee3c187f4e0699b2f6fb9637451c2d1.jpg)
指でなぞるぐらいなら問題無し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/2d/175ab99b016f129a4420bd9135b2aaa1.jpg)
ウレタン塗布後に、直ぐガンダムマーカーで塗装したホィール
ガンダムマーカーのメッキシルバーの塗膜で乾きが遅くなるかなと半日待って(寝て)触ってみた。
力を掛けなければ普通に触っても大丈夫そうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/cd/7b8d8be1eb603187d83bf7d599f49045.jpg)
コルベットの方は組み付けてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/fd/56241c19aa36d805ede11c076093f6c7.jpg)
ナンバーのマスキングが甘かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/24/5b333ac95dc19980f3dbaf0197fc6810.jpg)
ブラックと並べて
塗装したホィールはもう少し時間をかけて乾燥させておきます。
後で更にウレタンを吹いてメッキ調の塗膜が崩壊しないか実験してみます。