乙女の靴音

    
    〜 一歩・二歩・山歩 〜

  
          

13回宝篋山ハイキング大会

2010-05-17 | 登山
5/16(晴)

会場は国指定史跡小田城本丸跡
400人くらいの参加者が集まった。
ラジオ体操の後、10時出発



人数が多くてスムーズに進行しないので
私達は[お先に失礼]と極楽寺コースを一気に山頂へ
つつじが咲き始めて彩りを添えた筑波山を愛でながらの
お弁当はウマウマで心地よいそよ風につい一眠り?



そうこうしていると常願寺コースの集団が
次々に到着し山頂は・・・・



13時10分下山開始、先導者の後を参加者が列を成して
意外とスムーズにスタートした会場にゴール。

抹茶、豚汁サービス、地元野菜の販売に群れ集り
お米が当たる抽選会に注目するが残念ながらはずれ。。。



太鼓の演技が披露され盛り上がる会場。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お天気

<script type="text/javascript" charset="utf-8" src="http://feed.tenki.jp/feed/blog/script/parts/point_clock/?map_point_id=682&color=0&size=large"></script>