5/12(土)単独行にルンルン
鞍岳からの阿蘇絶景
10 時、湯の谷キャンプ場入り口から
出発の橋を渡って緩やかな林道をアップすると
立派な石板の道標に導かれ
分岐を右に
ルートは矢護山経由鞍岳で行こう!
要所にはプレート
数回、涸沢を徒渉して
沢から離れると
ケルンの先は視界が開けて太陽が眩しい
長いロープのある急登を詰めると
ほどなく山頂だが
人との遭遇もなく静寂な空気が流れ
木々に囲まれ展望はないので先を急ぐ
刈り込まれた平坦な笹のルートは歩き難く
分岐を過ぎて
牧場が見えほっとする
歩くやすくなったアセビの路から
舗装路に出て初めて人の声が...
第一駐車場から鞍岳の最短コースで山頂
絶景のパノラマに酔いしれて
女岳から子岳を経て
山の神ルートで下山
石仏に出会い
無動寺跡からは自然歩道となった
涼やかなせせらぎの沢音に深呼吸
降り注ぐグリーンシャワーに純白なエゴノキが
清楚にいざなう
乙女の装いに魅せられて
遊歩道の木橋を過ぎると出発地点に合流して
14時30分、山中から無事脱出
阿蘇外輪山のひとつ
ふるさとの森林に憩う人も多く
明日は山開きが行われるそうだ
隣の矢護山ゴルフコースでは
こんなロケーションが。。。...
鞍岳からの阿蘇絶景
10 時、湯の谷キャンプ場入り口から
出発の橋を渡って緩やかな林道をアップすると
立派な石板の道標に導かれ
分岐を右に
ルートは矢護山経由鞍岳で行こう!
要所にはプレート
数回、涸沢を徒渉して
沢から離れると
ケルンの先は視界が開けて太陽が眩しい
長いロープのある急登を詰めると
ほどなく山頂だが
人との遭遇もなく静寂な空気が流れ
木々に囲まれ展望はないので先を急ぐ
刈り込まれた平坦な笹のルートは歩き難く
分岐を過ぎて
牧場が見えほっとする
歩くやすくなったアセビの路から
舗装路に出て初めて人の声が...
第一駐車場から鞍岳の最短コースで山頂
絶景のパノラマに酔いしれて
女岳から子岳を経て
山の神ルートで下山
石仏に出会い
無動寺跡からは自然歩道となった
涼やかなせせらぎの沢音に深呼吸
降り注ぐグリーンシャワーに純白なエゴノキが
清楚にいざなう
乙女の装いに魅せられて
遊歩道の木橋を過ぎると出発地点に合流して
14時30分、山中から無事脱出
阿蘇外輪山のひとつ
ふるさとの森林に憩う人も多く
明日は山開きが行われるそうだ
隣の矢護山ゴルフコースでは
こんなロケーションが。。。...