9/25(日)百~二百~三百を繋ぐ
まだ暗い山小屋の朝
5時から朝食
奥様のおしゃれなセッティングが素敵
お皿をなるべく汚さないように工夫しているそうです
希望者には挽きたてのスペシャルコーヒーが振舞われ
心のこもったおもてなしに感謝

おかみさんは人気者

5:45 ご主人のお見送りを受けて出発
お世話になりました

出発直後はブッシュが多くガスに覆われ風もある

6:50 日本三百名山「越百山」2613m ピークから
白い展望

花崗岩と白い砂地

ガスが上がってくると御嶽山が見え隠れ

前方に南駒ヶ岳も見えてきた

谷間に映る

ブロッケン現象に歓声「バンザーイ」

東に南アルプスが堂々と富士山も

雲が流れ待望の青い空

素晴らしい山上ハイキング

岩綾のアップダウンを超え

鮮やかなウラシマツツジ

稜線漫歩に

御嶽山も近い

南駒ヶ岳まで

まだまだ

歩いてきた稜線を振り返る

仙涯嶺は

巻いて

ここで休憩の間に

越百山から 1.6 k 仙涯嶺ピークへ
一旦、バックして岩上に攀じ登り

ヤッホー!!

下の休憩地点

南アルプス絶景をお供に

南駒ヶ岳へ・・・・・・・・・

続きますよ!
まだ暗い山小屋の朝
5時から朝食
奥様のおしゃれなセッティングが素敵
お皿をなるべく汚さないように工夫しているそうです
希望者には挽きたてのスペシャルコーヒーが振舞われ
心のこもったおもてなしに感謝

おかみさんは人気者

5:45 ご主人のお見送りを受けて出発
お世話になりました

出発直後はブッシュが多くガスに覆われ風もある

6:50 日本三百名山「越百山」2613m ピークから
白い展望

花崗岩と白い砂地

ガスが上がってくると御嶽山が見え隠れ

前方に南駒ヶ岳も見えてきた

谷間に映る

ブロッケン現象に歓声「バンザーイ」

東に南アルプスが堂々と富士山も

雲が流れ待望の青い空

素晴らしい山上ハイキング

岩綾のアップダウンを超え

鮮やかなウラシマツツジ

稜線漫歩に

御嶽山も近い

南駒ヶ岳まで

まだまだ

歩いてきた稜線を振り返る

仙涯嶺は

巻いて

ここで休憩の間に

越百山から 1.6 k 仙涯嶺ピークへ
一旦、バックして岩上に攀じ登り

ヤッホー!!

下の休憩地点

南アルプス絶景をお供に

南駒ヶ岳へ・・・・・・・・・

続きますよ!