12/28(金)歴史ロマンに魅せられて
霧島連山の一つで宮崎県と鹿児島県の県境にあり
天孫降臨の山として知られている霊峰
天照大神の孫・ニニギノミコトがこの山から人間世界に降り立ったとされ
日本発祥の地とも、、、
ルートは高千穂河原登山口
駐車料金所のスタッフに「登山ですか?」
「現在、風速20mくらいですよ
気をつけて登ってください」・・・
第一の鳥居
霧島神宮古宮址で安全祈願
10:25 入山
樹林を抜けると急な斜面
新燃岳の噴火により火山礫等が堆積した岩場
馬の背が美しい
振り返ると桜島
ゴツゴツで滑る
御鉢(火口)に吸い込まれそうな
馬の背に出る
火口縁
新燃岳噴火中
強風に揺れながらも
ピーカンの天空へ誘われ
主峰高千穂峰が迫る
脊門丘(鞍部)に降り
徐々に傾斜も厳しくなり耐風姿勢で一気に
11:45 ピークへ
天孫降臨伝説の「天の逆鉾」
坂本龍馬が妻おりょうとこの山に登って
天の逆鉾を引き抜いたようですよ
桜島も浮かぶ
ぐるりパノラマ
霧島連山
岩陰でおにぎりチャージしたら長居無用
強風に煽られながら下山開始
馬の背ルートは
「西郷どん」明治編に入ったオープニングで
ゴツゴツした馬の背を
西郷どんと大久保利通が、すれ違うあのシーン
ここですね〜
NHK HPより
ここからの下りは足元要注意
飛ばされそうな寒風との戦いを制して
12:50 無事下山
嗚呼、疲れた〜
その後、近くの霧島神宮へ
最強のパワースポットは
高千穂峰と火常(御鉢)峰の間に社殿が造られたのが始まりとされる
「ニニギノミコト」を祀るお社
ニニギノミコトは天照大御神の命により
日本を治めるために高天原からこの地上に降りました
その神様をお祀りしているのが霧島神宮
神聖な気持ちになったら
今宵の宿指宿へ
錦江湾を望みながら
砂むし温泉を愉しんで
地元食材を使った夕食で乾杯!!
明日は・・・
霧島連山の一つで宮崎県と鹿児島県の県境にあり
天孫降臨の山として知られている霊峰
天照大神の孫・ニニギノミコトがこの山から人間世界に降り立ったとされ
日本発祥の地とも、、、
ルートは高千穂河原登山口
駐車料金所のスタッフに「登山ですか?」
「現在、風速20mくらいですよ
気をつけて登ってください」・・・
第一の鳥居
霧島神宮古宮址で安全祈願
10:25 入山
樹林を抜けると急な斜面
新燃岳の噴火により火山礫等が堆積した岩場
馬の背が美しい
振り返ると桜島
ゴツゴツで滑る
御鉢(火口)に吸い込まれそうな
馬の背に出る
火口縁
新燃岳噴火中
強風に揺れながらも
ピーカンの天空へ誘われ
主峰高千穂峰が迫る
脊門丘(鞍部)に降り
徐々に傾斜も厳しくなり耐風姿勢で一気に
11:45 ピークへ
天孫降臨伝説の「天の逆鉾」
坂本龍馬が妻おりょうとこの山に登って
天の逆鉾を引き抜いたようですよ
桜島も浮かぶ
ぐるりパノラマ
霧島連山
岩陰でおにぎりチャージしたら長居無用
強風に煽られながら下山開始
馬の背ルートは
「西郷どん」明治編に入ったオープニングで
ゴツゴツした馬の背を
西郷どんと大久保利通が、すれ違うあのシーン
ここですね〜
NHK HPより
ここからの下りは足元要注意
飛ばされそうな寒風との戦いを制して
12:50 無事下山
嗚呼、疲れた〜
その後、近くの霧島神宮へ
最強のパワースポットは
高千穂峰と火常(御鉢)峰の間に社殿が造られたのが始まりとされる
「ニニギノミコト」を祀るお社
ニニギノミコトは天照大御神の命により
日本を治めるために高天原からこの地上に降りました
その神様をお祀りしているのが霧島神宮
神聖な気持ちになったら
今宵の宿指宿へ
錦江湾を望みながら
砂むし温泉を愉しんで
地元食材を使った夕食で乾杯!!
明日は・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます