清流館
2011-04-30 | 日記
4/19(火)雨が.....
24日に小川岳の山開きイベントが開催されるので下見がてら
ウオッチング
会場の清流館を目指して狭い林道をどんどん山の中へ
雨でガスが掛かって幻想的な緑川源流に下って行くと
元緑川小学校を改修した宿泊研修施設『瀬流館』が建っている。
今日は平日なので閑散として誰もいない。
くまもと名水百選『緑川水源』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/4b/68be56a92596c4bb3f853f079db4ecf0.jpg)
渓流つりやキャンプ場は人気のスポット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/b0/02a29d156c10e35f2671898d01aea388.jpg)
帰りは時折の晴れ間から山々が望まれ素晴らしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/fa/064b27fc1d9c1e1ef3c80291bdca73c7.jpg)
24日に小川岳の山開きイベントが開催されるので下見がてら
ウオッチング
会場の清流館を目指して狭い林道をどんどん山の中へ
雨でガスが掛かって幻想的な緑川源流に下って行くと
元緑川小学校を改修した宿泊研修施設『瀬流館』が建っている。
今日は平日なので閑散として誰もいない。
くまもと名水百選『緑川水源』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/4b/68be56a92596c4bb3f853f079db4ecf0.jpg)
渓流つりやキャンプ場は人気のスポット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/b0/02a29d156c10e35f2671898d01aea388.jpg)
帰りは時折の晴れ間から山々が望まれ素晴らしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/fa/064b27fc1d9c1e1ef3c80291bdca73c7.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます