6/12(火)ツェルマット最終日は雨、、、
マッターホルンも雲の中
そんな日は渓谷ハイキングに行きましょう

ツェルマットの中心地から30分、
緩やかに登って行くと渓流音が聞こえてきましたが
下りて行くには

一旦、反対側にまわり

渓谷へ
でもこの先は進入禁止になっています
滑りそうで危険です
残念!

じゃあ、遠くに見えた吊り橋に行ってみようと...
ここから30分くらいの道程

結構な高度感

揺れますよ

下を覗くと

あまりスリルはないけど長~い
こんな日は誰もいない、誰も来ない
貸し切りの吊り橋を行ったり来たり
けっこう楽しんでます

まだ、時間はたっぷりあるので
ツェルマットの村から8人乗りの高速ケーブル「マッターホルン・エクスプレス」
に乗って約12分でマッターホルンの麓、シュヴァルツゼーへ
行く?行かない?

空を見上げて判断に迷うところですが
ガスって何も見えません

水分補給してちょっと待ちますか?
だが、変らない雲行きに断念して

歩き出しますが

徐々にガスが上がって行く気配に苦笑い

村に帰る途中には
ジャングルジムのような遊び場が

なんか面白そう!

でも、まだ準備中かな?

高級ホテルがある村のメインストリートは

アルピニスト達が行き交い多くの観光客で賑わう

ホテルにザックを置いて
マッターホルン博物館へ

マッターホルン形成の過程や

ツェルマットの歴史

初登頂の物語や
使われたロープの展示

テーマごとに14部屋で

構成されていて

興味深い


駅前から広場まで続くバーンホフ通りはショップやレストランが
立ち並び、あっちこっちに立ち寄ると時を忘れて夢中になり
お土産選びも熱が入る
まだ、移動するから程々にしないとね。。。
と言いつつ、チーズ、ワイン、チョコレートなど
ついつい...
この時点では
スーツケースの重量など考えにも及ばなかったが
帰国日、大騒動の顛末になろうとは???
マッターホルンも雲の中
そんな日は渓谷ハイキングに行きましょう

ツェルマットの中心地から30分、
緩やかに登って行くと渓流音が聞こえてきましたが
下りて行くには

一旦、反対側にまわり

渓谷へ
でもこの先は進入禁止になっています
滑りそうで危険です
残念!

じゃあ、遠くに見えた吊り橋に行ってみようと...
ここから30分くらいの道程

結構な高度感

揺れますよ

下を覗くと

あまりスリルはないけど長~い
こんな日は誰もいない、誰も来ない
貸し切りの吊り橋を行ったり来たり
けっこう楽しんでます

まだ、時間はたっぷりあるので
ツェルマットの村から8人乗りの高速ケーブル「マッターホルン・エクスプレス」
に乗って約12分でマッターホルンの麓、シュヴァルツゼーへ
行く?行かない?

空を見上げて判断に迷うところですが
ガスって何も見えません

水分補給してちょっと待ちますか?
だが、変らない雲行きに断念して

歩き出しますが

徐々にガスが上がって行く気配に苦笑い

村に帰る途中には
ジャングルジムのような遊び場が

なんか面白そう!

でも、まだ準備中かな?

高級ホテルがある村のメインストリートは

アルピニスト達が行き交い多くの観光客で賑わう

ホテルにザックを置いて
マッターホルン博物館へ

マッターホルン形成の過程や

ツェルマットの歴史

初登頂の物語や
使われたロープの展示

テーマごとに14部屋で

構成されていて

興味深い


駅前から広場まで続くバーンホフ通りはショップやレストランが
立ち並び、あっちこっちに立ち寄ると時を忘れて夢中になり
お土産選びも熱が入る
まだ、移動するから程々にしないとね。。。
と言いつつ、チーズ、ワイン、チョコレートなど
ついつい...
この時点では
スーツケースの重量など考えにも及ばなかったが
帰国日、大騒動の顛末になろうとは???
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます