青森県津軽りんご通販(ヤマサンりんご園)-ブログ

青森県津軽からりんご、りんごジュースを通販(ヤマサンりんご園から、減農薬りんごの最新情報などをご提供します)

晩生種に苦土(キーゼライト)を追肥

2018-08-12 21:43:38 | Weblog

全国的に猛暑が続いている中、此方は朝晩涼しい。今日も最高気温が26℃と昼前から昼過ぎは暑かったのですが、過ごしやすい。晩生種に苦土(キーゼライト)を追肥する。

春先に全園地に撒いて、早生種は6月半ば、中生種は7月半ば、そして、晩生種は今日撒きます。苦土は土壌中にあるカルシウムやリン酸の吸収を助ける役割をするので、りんごが色ずく頃のリン酸の吸収を促すための追肥です。

今回も本人登場です(^^;)。風は微風で、撒いているときは汗がダラダラですが、作業にはとても良い条件です。

「ふじ(有袋)」が終わると「サンふじ」、「王林」に撒きます。

「サンふじ」です。生育は順調です。

「王林」も大きく、順調に育っています。

午後3時、晩生種全部に撒き終わりました。土が湿っていて、後は雨が降るのを待つばかりです。

早生品種の一角です。

ここのところの朝晩の涼しさで、「つがる」が色付いてきました。特別大きい果実は無く、大きさは丁度良いです。

「きおう」です。あと、2週間もすれば収穫出来るまで来ました。収穫までもう少し大きく育って欲しいものです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渓流釣り

2018-08-10 20:52:12 | Weblog

今日は仕事を休んで、渓流釣りに行く。曇り空で、あまり気温が上がらずまずまずの天気でした。久しぶりに聞く渓流の流れの音・・・。

釣り糸を垂れる手にトンボがとまっていました。そうしているうちに引きが・・・。

待望の1匹目ヒット!まずまずの型です(^^)。

久しぶりに本人登場です(^^;)。沢の流れの音、鳥の鳴き声、セミの鳴き声を聞きながら、マイナスイオンを浴び、最高です!

昼前に強い当たりが・・・。

今日一番のデカいやつを釣り上げる。丁度30cmのイワナです(^_^)v。

今日はまずまずの釣果で、午後3時には釣りを止め、帰りに山菜を少し採る。

山の恵みのミズを少し採って沢を後にする・・・。自然の恵みに感謝です。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薪割り

2018-08-08 21:48:29 | Weblog

ここのところ此方はオホーツク海高気圧の影響で涼しい日が続いています。今日は、今の時期恒例の薪割りをする。朝に、薪割り機械をリースしてきて、7時頃に作業開始です。今回は薪割りをするには最高のコンディションで、最高気温が25℃と涼しく、風が吹いてくれて、今の時期、こんなに良い条件で薪割りをするのは私の記憶には無いと思います。

午前中、日が当たるのですが、涼しい風が吹いていて心地良い。空を見上げるとなんか秋の空?みたいだ・・・。

昼近くになると、倉庫の陰になって、だんだん日陰になってきました(^^)。薪割りの作業は結構進みました。

昼休みの時間に梵珠山を眺めると雲がかかってきました。緑色のスヌーピーはクッキリと見えています。

午後5時半、薪割りは終了しました。機械を返しにいって今日の作業は終了です。とりあえず今日中に終わって良かったです。

岩木山が見えていましたが、頂上に雲がかかっていて、まるで、綿菓子みたいな雲でした。それにしても雰囲気は秋のようです。また暑さが帰ってくるんでしょうが、残暑が厳しくならないでほしいものです。

機械を返し終わって、田圃を見に行く。

稲穂が出揃ってきました。

来月になると、頭が垂れてくる。この前田、植えをしたと思ったら早いもので、こんな風景になってしまいました。田圃にいて吹く風で秋を肌で感じました。そういえば、昨日(7日)は立秋で暦の上では秋なんだよな・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬支度・・・薪を小屋に運ぶ

2018-08-06 20:45:51 | Weblog

今日も曇りで、朝は涼しい、というよりも肌寒い。最高気温が21℃で、風がやや強く、とても過ごしやすい。今日は、冬に焚く薪を小屋に入れる。去年と一昨年の薪が積んである所のシートを剥ぐ。

ここは一昨年の割った薪です。昨年はあまり薪にする樹がなかったので、高く積んでいません。

小屋の中に入れていきます。外は風が吹いていて涼しく、こんなに涼しい日に薪を運んだのは本当に珍しいことです。このまま秋めいてくるように思えるくらいです。でも、来週からは暑さが戻る予報です・・・。

午前中で半分くらい運びました。

半分くらいだというのにこの位で、これでは一冬暖を取るには無理です。

午後5時半までかかって全部小屋に入ってしまいました。ここに、薪が無くなるのは15年以上も前です。今年の薪割りをする木も去年並みに少ない。

小屋が満杯になりました。一冬で余りますが、来年以降は足りなかったら、薪を使わない人からもらいたいと思います。今は、新築にする人はオール電化なので使わない人が多くなってきているから、様子を見て調達したいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恵みの雨・・・仕上げ摘果終わる

2018-08-05 21:19:17 | Weblog

昨日の夜中から今日の午前中にかけての雨で、7月23日に降って依頼乾きかけた土を潤してくれた。大雨注意報や警報が出ていたところもありましたが、此方はその影響がなく、良い雨になった。

りんごの樹や生き生きしていていました。昨日の夜の雨音が心地良かった(^^)。仕上げ摘果は午後4時に終了しました。今年の仕上げ摘果は結構時間がかかりましたが、とりあえずホッとしました。

「つがる」の状況です。結構大きくなりました。あと、1ヶ月ちょっとで収獲なんだよな・・・。

「きおう」ですが、今月の下旬には収獲出来ると思います。早いものでもうこんな時期になったんだよな・・・。

夕方、田圃を見に行く。

稲穂が出揃ってきました。夏本番ですが、どことなく秋の気配です・・・。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふじの仕上げ摘果終盤

2018-08-04 21:31:44 | Weblog

全国的に猛暑続きで、40℃近い所が多い中、此方は昨日から暑さが和らぎ、今日は曇りで、岩木山が見ることが出来ませんでした。気温も最高気温が24℃と過ごしやすい一日でした。

りんご園は「ふじ」の仕上げ摘果が終盤に入りました。仕上げ摘果をしながら支柱入れをしています。

順調に育っています。1回目の摘果の時の落とし忘れも多く、小さいもの、形が良くないもの、サビ果、病害虫被害果と結構落としました。

今の時期、りんごが大きくなっているので、歩くのにゴロゴロして転びそうになります・・・(^^;)。

結構落としましたが、大きく、果叢葉の多いものを優先に残しました。

「ふじ」のわい化の樹(M26台 22年)です。丸葉の樹のように大きくなっていますが、毎年成って、玉の揃いが良い。

仕上げ摘果はあともう少しで終われそうです。後は見直ししながらこまめに支柱を入れていきたいと思います。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする