青森県津軽りんご通販(ヤマサンりんご園)-ブログ

青森県津軽からりんご、りんごジュースを通販(ヤマサンりんご園から、減農薬りんごの最新情報などをご提供します)

稲藁を集めて堆肥作り

2020-04-30 19:56:44 | Weblog

今日は毎年今の時期にやっている、田圃から稲藁を運ぶ作業です。

トラクターのトレーラーに積み込んで、りんご園に運びます。

国道沿いの桜はまだまだ見頃です。

りんご園に運んで開いているスペースに積んでいきます。

久しぶりに本人登場です(^^ゞ。

稲藁を積み上げていって、腐らせて、この中に、生ゴミを入れて、3年くらい置いて使います。

これは昨年積んでおいたものです。

2年前に積んでおいたものです。これを来年使います。殆ど、りんごの樹を伐採した跡に大苗を移植するときに大量に使います。あとは自家用の野菜畑に撒きます。

今日の最高気温が18℃ですが、昨日まで、気温が上がらなかったので、「ふじ」の花芽の状態ですが、依然足踏み状態です。

近くでは稲藁をりんご園に運んで堆肥を作っているところは我家だけで、殆どの人達は田圃で燃やしてしまいます。体力的にキツいですが、出来る限り続けていきたいです。稲藁をりんご園に運ぶ作業はあと1日半かかります。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜満開

2020-04-28 22:50:47 | Weblog

午後に近くのホームセンターに買い物に行く途中、小学校の桜並木を通ったらソメイヨシノが満開でした。小学校は新型コロナウイルスの影響の為、休みで、し~んと静まりかえった校庭が寂しい・・・。

青空に映える桜がとても綺麗だ。こんなときの桜ソングにこれが良い・・・https://www.youtube.com/watch?v=1n3YYsbuNrA

この曲も良いな・・・https://www.youtube.com/watch?v=esswWGVQe4s

あまりに綺麗なのでちょっと立ち止まってしまいました(^^ゞ。やっぱり、俺たちの年代はこの曲です・・・https://www.youtube.com/watch?v=GkmjHeoLQ38

ちょっとした花見でした(^^;)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マメコバチの巣箱を出す

2020-04-28 22:23:26 | Weblog

昨日は苗代が終って直ぐに雨が降ってきて、時々雨だったのですが、今日は朝から天気が良い。りんごの花がここのところの雨や低温で足踏み状態が続いています。このままでいけば、昨年並みになりそうです。少しホッとするのもありますが、冬に雪が無く、少雪が今までになく早いし変な気候です。開花時期に霜が降りなければ良いのですが・・・。

今日はりんごの開花の前、授粉に一役買ってくれるマメコバチの巣箱を出しておく。

先週、骨組みを君で置いたのでシートを張ります。

巣箱をこのように置いて、開花に備える。マメコバチの巣箱は今まで冷蔵庫に入れて保管していました。りんごの開花に合せるために冬眠させていたのです。

あとは鳥避けに防鳥網を張って完了です。マメコバチは気温が16℃以上で活動するので早く出て、ウォーミングアップして活躍してもらいたいものだ。ウォーミングアップといっても、マメコバチが交尾をして、卵を巣であるアシガヤの中に産み付けて、幼虫が育つようにりんごの花粉を集めて卵の側に入れて、土で蓋をしていく習性を利用して授粉してもらうということです。

今日は青空が広がり、岩木山がクッキリ見えていました。

近くでキジが何やら啄んでいました。

なんと、雄が2羽の雌を引き連れていました。このキジは毎年2羽の雌を連れて歩いています。本当にほほえましく、羨ましい限りです・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苗代(4月27日)

2020-04-28 21:57:40 | Weblog

昨日は苗代に苗箱を置く。26日の予定が雨のために1日遅れての作業です。朝方、雨が降っていて、どうなるか・・・と思っていたけれど、願いが通じたかのように、止んでくれた。午前5時、予定通り作業開始。一昨年まで3件で共同でやっていたのが、昨年から2件止めて我家1軒になってしまった。でも、なんとかなりました。まあ、自分のペースでやれるからどうにかなる。といっても稲作は1人でやるのは難しい。苗作りには苗代を作らなくてはなりません。と言ってハウスを建てると楽に出来るのですが、130aでやるには過剰経費になる・・・・。苗代に苗箱400枚置くのですが、2人では大変なので、手伝いの人を頼む。一昨年まで一緒にやっていた人と親戚の人にお願いして7人での作業です。朝早く、風が無いうちにビニールを張ってしまわなくてはならない。

手伝ってくれた人達のお陰で午前8時前に無事終了です。や~・・・、本当に助かりました(^_^)。とりあえず、苗代が終ってホッとしました。泥まみれになって手伝ってくれた人達に感謝です。

近くの国道沿いの桜が満開です。遠くに見える桜を背に苗代をあとにしました・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散布の合間に・・・

2020-04-24 23:46:20 | Weblog

今日の午後、散布している合間に調合場所の直ぐ近くです。

コゴミが出てきたので、早速収穫です(^_^)。毎年、今の時期に近くで採れます。ちょっとした楽しみです。

10分位で今夜のおかず分を収穫できました。湯がいてゴマ和えにして早速食べました。春の味を堪能です。これも、田舎ならではです・・・。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2回目の薬剤散布

2020-04-24 23:15:44 | Weblog

午前5時、第2回目の薬剤散布開始。今朝は曇りで、岩木山の頂上付近が雲で覆われていた。風は微風。散布には丁度良い・・・。

1回目の散布から中6日での散布だ。ここのところ気温が低く、雨の日が多かったので、黒星病の感染にはもってこいの条件だ。昨日も雨で、明日も雨が降る予報なので今日が散布するチャンスだ。この、黒星病の治療する薬は今のところなく、雨の降る前に葉を保護するしか防ぐ方法はない。第一次感染をなんとしても防がねばならない。最初のエラーが2次感染を招き、後々防除に苦労をする。

今回の散布薬剤は全開と同じ殺菌剤。殺菌剤といっても菌を殺すものではなく、侵入を防ぐために保護する物だ。あと、殺虫剤と葉面散布肥料である海草エキスを加えて散布だ。なんといっても葉を保護して、強くしたい。

風は殆ど無くとても良い条件だ。今シーズンは今のところ良い状態で散布出来ている。

調合場所を移動しながら作業を進めていく。今日は一日気温が上がらず、厚着をしなければいられない。

昼近くになると日が差す時間も有り、梵珠山のスヌーピーもクッキリです。

 

岩木山も雲が取れてクッキリと見えていました。

我家の園地の散布です。

ふじの花芽ですが、花叢は見えてきましたが、ここのところの寒さで足踏み状態です。

少し、風が吹く時間も有りましたが、風上によって散布すれば問題なく、本当に良い状態で散布出来た。

午後3時頃には組合員7件の園地全ての散布は無事終了しました。次の散布は開花直前になりますが、開花のタイミングに丁度合ってくれれば良いのですが・・・。天気予報をチェックして対処していきたいと思います。とりあえず、良いときに散布出来て良かった(^_^)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苗箱に播種

2020-04-22 22:18:58 | Weblog

今日は雨が降ったり止んだりで、一時日が差して青空が見えたり、変わりやすい空模様でした。梅の花が散り始めてきました。ここのところ、気温が低い日が多かったので、花が長持ちしています。梅の実が結ぶのか分かりませんが・・・。

今日は稲作の第一歩である苗箱に種を撒く作業です。まあ、撒くのは器械ですが・・・。

苗箱ですが、使用しているのは特殊な物で底がない。と言うことで、鉄板の上に乗せます。

土をかぶせていきます。

土をかぶせた苗箱を播種機で土をプレスして種籾を落していきます。

そこで、鉄板の下敷きを外します。

あとは覆土をして出来上がりです。

パレットに積んでおいて苗代に降ろすのを待ちます。今の時期、りんごの作業もそうですが、田圃の作業もからみあって一番忙しい時期です・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第1回目(展葉1週間)の薬剤散布

2020-04-17 20:46:40 | Weblog

午前4時45分です。今日は第1回目(展葉1週間)の薬剤散布をするために軽トラックで出かけるためにキーを入れて、エンジンをかけたら777が揃っていたので撮りました。ラッキーな気分でした(^_^)。どうでもいい話ですが・・・(^^ゞ。

朝から晴れて、朝陽が眩しい・・・。

岩木山が朝陽に照らされてとても良い朝でした。

午前5時過ぎに散布開始です。

今回の散布薬剤はハーベストオイルに殺菌剤、ナシマルカイガラやクワコナカイガラムシを防除する殺虫剤に海草エキスを加えました。

散布開始です。風はなく、薬剤のかかりがとても良い。

朝の気温はー1℃で、霜が降りていて、草が凍っていました。本当に、今の時期の霜はとても気になります。今のところは大丈夫だと思いますが・・・。

薬剤を調合をしているときに、SSの後ろにあるファンのカバーが凍っていました。やっぱり、気温が低いのでこうなると思っていました。

りんごの蕾の状態ですが、ここのところ気温が上がらなくて生育が足踏みしながらですが、進んできています。

我家の園地に入りますが、微風で、散布するにはとても良い条件です。

今の時期の散布には珍しく風が無い。「春の薬剤散布は絶好の凧上げ日和である・・・。」という人がいますが、今日は凧が上がりません(^_^)。

調合場所を移動して田圃の用水路です。

そこから見える梵珠山のスヌーピーは茶色になってしまっています。鼻の部分がちょっと白いだけです。

一日中、雲一つ無い快晴で、絶好の散布日和です。

午後になっても風は強くならず、3時頃には無事散布が終了しました。今シーズンの病害虫との戦いが始まりました。特に黒星病には十分に注意していきたいと思います。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

啓翁桜見頃

2020-04-15 22:23:23 | Weblog

今日は曇りで、日中青空を覗かせるまずまずの天気でした。でも、今の時期、風が強く、体感気温がグ~ッと下がります。堆肥を積み込み、わい化の畑に運びます。

完熟堆肥で、ミミズが結構増えています。

わい化樹の根元に堆肥マルチをする。この園地も所々で紋羽病の罹病している樹があるので、樹勢を保つのと、乾燥防止のためにやっています。特に、紋羽病は根元から感染するので、根元をガードすれば感染しにくいそうです。まあ、今の時期の作業は  体力を使います・・・。

りんご園の隅の啓翁桜は今が見頃です。ここのところ、気温が上がらなくて、ソメイヨシノの開花は足踏み状態のようです。昨日、弘前市へ用事を足しに行く途中の国道7号線沿い弘前市津賀野の桜街道を通りましたが、まだ開花していません。弘前公園は新型コロナウイルスの影響で閉鎖になっていて、どうなっているのか分かりません。でも、作業の合間に眺める啓翁桜も負けないくらい綺麗です。

この薄いピンクの花が青空に映えて良い感じです(^_^)。ちょっとした花見です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腐乱病の治療

2020-04-11 20:46:38 | Weblog

今朝は青空でしたが、上空に黒い雲があって、一雨来そうかな・・・?と、思いましたが、降らずに一日持ちました。

りんごの生育が進んできました。

蕾が膨らみ、薄緑になり、花が見えてきました。

りんご園の隅にある啓翁桜が咲き始めました。弘前公園のソメイヨシノも咲き始めたんだろうな・・・。今年は新型コロナウイルスの影響で残念ながら公園が封鎖されたので見に行くことが出来ないので、我が家の畑の桜を見て楽しむとします。

梅の花も昨日から咲き始めています。本当に春めいてきたのは良いのですが、農家はこれから忙しくなるので、気持ち的に春を楽しむ余裕がないような気がします。でも、ふと、近くの花を見て癒やされるのも良いのかな・・・。

一日どんよりとした天気でしたが、日が差す時間帯もあって、まずまずの天気でした。

さて、りんご園の作業ですが、腐乱病の治療をしています。腐乱病はりんごの樹の皮に感染して、そのままにすれば、皮が壊死して枯れてしまうと言う厄介な病気です。早期発見、早期治療で樹を守ることが出来ます。今の時期、りんごの樹は養水分を上げているので、病斑が進行しやすい。今年は多いような気がする。妻が発見して、紐で印を付けておいたところを治療していきます。

結構やられています。

そこで、チェーンソーを使って治療です。

腐乱病を治療する道具はありますが  、病斑部を削り落とすにはこれが一番良いと思っています。チェーンソー彫刻のように茶色の部分を綺麗に削り落とすことが出来るから楽で、効率が良く、腐乱病菌を除去。

この位削れば手で削るよりは再発は少ない。

下に落した削った木屑はそのまま放置です。土の菌に分解されるので、気にしたものではありません(^^;)。

塗布材(木工用ボンドと墨汁を混ぜたもの)を塗って治療完了です!このように樹を守っています。

午後5時半、薄暗くなってきたので今日の作業は終了です。今の時期、色々とやることが山積ですが、この作業は重要なので、早く終わるようにしたいものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする