青森県津軽りんご通販(ヤマサンりんご園)-ブログ

青森県津軽からりんご、りんごジュースを通販(ヤマサンりんご園から、減農薬りんごの最新情報などをご提供します)

今日で1月も終わり・・・

2015-01-31 21:26:25 | Weblog

今日は予報が外れて曇りで朝はお日様が薄らと見えていました。午前中は時々湿った雪がパラパラと降った程度で、気温も下がっていなかったので剪定には支障が無くまずまずの天気でした。

心配された発達した低気圧の影響はなくこちらはそれほど影響が無くてホッとしました。じっくり剪定をする。
 
8年生の「トキ」の若木です。この品種は枝が立ち上がりやすくなかなか思うように枝の角度が緩くならない。
 
このように上へ上へと枝が立ち上がりやすいのであまり形を気にせず強剪定は控えて枝を多く付けておいた。今になると結構小枝が配置出来たので高いところの強い枝を徹底的に切り落としててっぺんの枝を少なくして下の成枝に養分を流すようにした。とにかくりんごの樹は頂部優勢性で高いところにある枝が養分を吸い込む力が強いので強い枝があれば下の弱い枝が益々弱くなり強い枝は益々強くなり独裁者のようになり、樹が高くなってしまう。それを避けたいので高いところの強い枝を外して出来るだけ養分を均等に流すようにしたい。

このような太い枝をそのまま付けておけば場所を多くとって成り枝を多くおけないので切り落とします。空間を開ければ細かい枝に手を出さなくてすむ。
 
剪定し終わった樹ですが、かなり枝を切り落としたように見えますが小枝にはあまり手を出さなかったので日当りが良くなってスッキリした。ちょっとスッキリしすぎたような・・・(^_^;)。
 
この位成り枝があるのであまり暴走はしないと思いますが・・・。毎年勉強です。本当に樹が教えてくれる。
 
午後には青空が見えていましたが梵珠山のてっぺんには雲がかかっていました。辛うじてスヌーピーは見えていました(^.^)。

夕方になれば岩木山が見えてきましたが頂上近は雲に覆われていました。今日で1月も終わりです・・・。この1ヶ月は雪は降った日がありましたが、その割少なかったような気がします。太平洋側に大雪が降ってりしているので春に向かっているのかな・・・。早いもので明日から2月です。もうちょっとペースを上げなくては・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午後に消雪剤撒布

2015-01-25 19:33:03 | Weblog

今日2回目の投稿です(^^ゞ。天気が良く気温が上がり、梵珠山(スヌーピー山)もクリアに見えていました(^.^)。結構お日様が出ていたので急きょ剪定を止めてわい化の樹や若木に消雪剤を撒く。

ここは吹きだまりになっていて結構積っているので今日がチャンスだ。

早速撒く。
 
この資材は消雪剤と言うよりも土壌改良材でコーヒーの粕を発酵させて出来たものでかすかにコーヒーの香りがする。

こんな感じでサラサラして撒きやすく上に向けて撒くと広範囲に広がる。
 
あまり多く撒く必要はなく少しの量を撒いて雪の色が変わればその部分の消雪効果が高くなる。

もう既に折れているところもあるのですが3年前の豪雪の時に比べればまだ良い方だ。

わい化が終わると丸葉の若木を中心に撒く。これで少しでも被害が無くなる事を祈る・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青空の下剪定

2015-01-25 19:05:40 | Weblog

今朝は久しぶりに朝陽が見れた。朝から青空が広がりぜっこうの剪定日和だ。

岩木山は眺められますが頂上は薄らとくもがかかっています。頂上付近はしばれているんだろうな・・・。
 
見ているだけで寒そうです・・・。
 
剪定の前に樹が混で両隣に挟まれている樹を伐採する。勿体ないようだけれども挟まって混み合っている樹をそのままにすればぶつかったところを切り詰めなくてはならない。そうすれば両隣の樹の成り枝にも手を出さなくてはならない。そうすれば地上部と地下部(根っこ)のバランスが崩れてみんな樹勢が強くなってお互いにストレスになり良い結果が出ないので中に挟まれている樹を1本伐採する事により全体にお日様が当たりのびのびと出来るのでそちらの方が全体の事を考えるとベストだ。
  
この樹(ジョナゴールド)は28年前に私が作った苗木が大きくなったものだ。3年前から混み合って来ていたので周りの樹に邪魔をする枝を切り落としてきたのだが枝を配置するスペースが無くなったので今年思い切って伐採した。樹にはすまないがこうする事で他の樹が良くなるので仕方ない。りんごは枝になるものだからただ樹を密植しても日当たりが悪くなって良いものが採れない。

チェーンソーで今のうちに伐っておいて、切った樹は薪になります。ガラッとして寂しくなったように見えますがこれで回りの樹に日が当たるようになりお互いに良くなる。なんかスッキリした(^.^)。これもまた剪定だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに畑へ出る

2015-01-25 01:28:15 | Weblog

久しぶりに畑へ出て剪定をする。まだ、調子が出ない・・・。

先ずは大きい枝を切り落とす。私は今のうちにチェーンソーを使って細かく切っておく。

今のうちにやっておけば春の作業が楽だ。あとはすぐに切り口を保護するようにしている。それが剪定する時には一番大事なことだと思っている。ただ、早く仕事をこなすのも良いが先ずは丁寧にやることが大事だと思う。剪定の時に切り口の保護をすれば腐乱病の予防の効果は大きい。腐乱病の侵入するところは切り口の大きいところだ。そこを剪定しっぱなしで何もしないと腐乱病の侵入のリスクが高くなる。

切り落としておけばなんかスッキリする。今のうちに丁寧な鋏入れなどで春の摘果などが楽になるので急がずにじっくりやっていきたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真冬日・・・久しぶりの雪片付け

2015-01-18 21:28:26 | Weblog
 
今朝外に出ればこんな状態だ。久しぶりにまとまった積雪があり、雪片付けをする。今日は真冬日で最高気温で-1.7度最低気温がー4℃で寒い一日だった。

早速、雪を裏の用水堰に捨てに行ったのですがしばらくしたら・・・。

こんな状態で用水堰が塞がってしまいました(T_T)。雪が流れるまで雪かきで突っついたりして結構時間ががかりました。良い運動になりました(^_^;)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 吹雪

2015-01-17 16:44:27 | Weblog

昨日までの暖かさとはうって変わって今日は冬に逆戻りだ・・・。と言ってもまだ1月だもんな・・・。冬真っ最中だから仕方がない。今日の午前中は霙混じりの雪が降っていたのですが昼過ぎからぐっと気温が下がり風も強く吹雪だ。りんご園には出ずに倉庫の中でりんごの選果をする。1月の中旬が過ぎ少し日が長くなったといってもこんな天気で4時過ぎると薄暗くなってくる。

気温が下がって午後4時斑過ぎたころは-4℃でした・・・。

やはり今の時期の天気はこうだよな・・・。昨日までの天気はなんだったんだろう。

吹雪いて窓に着いた雪を見ると余計寒くなってくるよな~・・・。

今週に入ってから4日は雪片付けしなくても良かったのですが明日はまた雪片付けが待っているようだ。まあ、体がなまってしまうから良い運動になる。頑張ろう!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの快晴(^.^)

2015-01-14 17:39:23 | Weblog

今朝は冷え込んで-3.5度でした。

雪が冷えてかたくなって結構歩きやすい。たまに足を取られましたが・・・(^_^;)。ザラメ雪が朝日に照らされて光ってきれいでした。

りんごの枝にも霜がかかって結晶が光ってこれまたきれいでした(^.^)。
 
久しぶりに岩木山がクッキリ見えて気分が良い(^O^)/。やはり岩木山が見えればいいね~。頂上付近を見ればもっと冷え込んでいるように見える。結構しばれているんだろうな・・・。

という事で今日も剪定です。青空の下剪定日和だ。

結構枝が混んできてスピードスプレーヤーの通りに出てしまっているので思い切って切り落とす。
 
2年前から元に予備枝を育てておいているし通りを塞いでしまうので今回が丁度良い時期かな・・・。
 
この鋸が太い枝を切るときに活躍している。粗目でこの刃の作りがとてもよく楽に切れて重宝している。

切り口はこんな感じで切り落としてスッキリした感じだ。あとは空いた空間に細かい枝をいかに配置するかだ。

ゆっくりのペースで剪定していて結構鋏を丁寧に入れて午前中で2本のペースですがまだ本調子じゃないが徐々に全開に近い状態にしなきゃな・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

剪定始める

2015-01-13 21:28:31 | Weblog
 
今日は一日中曇り。気温はプラス3℃と結構雪解けが進んだ。午前中は用事があり、午後からりんご園に出る。剪定するにはまずまずの天気で梵珠山(スヌーピー山)がきれいに見える。

剪定を始める前に支柱をさして積雪を測ったら60cmはある。この位だとあまり梯子を使わなくても良い。

早速剪定開始!久しぶりに本人登場です(^^ゞ。今シーズン最初という事でじっくり考えて感覚をつかむまで慣らしの状態だ(^_^;)。
先に空間を空ける為に大きい枝から切り落としていきます。結構枝が込んでいて内側の枝を思い切って切り落とす。

一回り大きい枝を抜いたら今度は鋸と鋏で中枝や小枝を切り落とす。空間を開ければお日様が当たるようになるので小枝で空間を埋めるように配置する。

ちょっと切り過ぎたみたいですがこんなもんかな~・・・。

今年始めなのであまり捗らないく1本剪定して終わる。なんかまだ調子が良くない。明日は今日よりも天気が良くなって気温も上がるのでだんだん調子を上げていこうと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

りんごの出荷始まる

2015-01-09 20:28:42 | Weblog
 
今朝はこんな状態で雪は少しだけ積った状態で雪片付けはしなくても良かった(^.^)。私の地域では雪が舞っている状態でした。ニュースによると青森市や東津軽ではかなり雪が降っているようで大雪警報が発令されてました。

さて、作業ですが、今年初めてのりんごの出荷で「王林」を詰める。今の時期剪定をするのもまだ早いし冷蔵庫に入っているりんごをただ眠らせておくわけにはいかないので剪定をする前に少しでも仕事を片付けておく。

26年産の「王林は」結構大きくて32玉が中心で次に28玉その次に26玉、36玉で24玉も出た。でも、あまり大きい玉はなくてもいいんだけども・・・。

パックに詰めて積んでおいたものを箱詰めしてパレットに積んでおく。11日発送で滋賀県行きだ。「王林」は鮮度保持袋に入れて冷蔵庫で貯蔵したものでパリッとした食感で甘くてジューシーなので「王林」をヨロシク!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年早々屋根の雪降ろし

2015-01-04 19:42:41 | Weblog

今朝は久しぶりに雪は積もっておらず朝の雪片付けから解放された(^O^)/。岩木山がはっきりは見えなかったが青空が見えてまずまずの天気だ(^O^)。年末から正月三が日とドカ雪で毎日雪片付けの明け暮れた・・・。初売り・・・なんて行けなかったよ。まあ、子どもたちはもう親と一緒の行動することが無くなって良いんだか寂しんだか・・・。出かけても買うものないし、雪片付けで体鍛えています(^_^;)。でもあんまり続いてちょっと筋肉痛(^^ゞ。でも休んでいられなく屋根の雪がかなり積ってので雪降ろしをする。
 
今の時期から屋根に上るのは初めてだ。今からこうじゃこの先どうなるのか・・・。
 
結構雪の壁状態で吹きだまりになっているところは90cm近くなっていて下の戸がしぶくて開け辛くなっている。雪ハネで雪を切ってスノーダンプで運んで落としていく。でも、新潟の豪雪地帯ではこんなもんじゃないと思うね。これくらいはまだ良い方なんだと思う。
 
休み休みやっていてたまに家の裏の方向を眺めれば空は曇っているがスヌーピーがクッキリ見えた(^O^)。高いところから眺めるのもまたいい。

落とした雪はかなり高くなってきて飛び降りても良いくらいだ(^O^)。でも、止めておこう。足が抜けなくなっちゃ困るしな(^^ゞ。

午後3時前には終了だ。これで当分は大丈夫だと思う。今日は暖気して屋根の雪が落ちたので倉庫の周りなど雪片付けするところが多い。明日も天気が良い予報なのでまた雪片付けの一日になりそうだ・・・。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする