青森県津軽りんご通販(ヤマサンりんご園)-ブログ

青森県津軽からりんご、りんごジュースを通販(ヤマサンりんご園から、減農薬りんごの最新情報などをご提供します)

赤く色付いた岩木山

2023-10-31 22:03:27 | Weblog

今朝は雲一つない快晴で、岩木山が朝日に照らされて赤く染まっていました。

最近見た中で最高の岩木山を眺める事が出来た。やはり朝が一番いい。

昼前には赤が目立たない。

午後4時、「王林」の収穫が終わりました。りんご園にあるりんごはあと、「有袋ふじ」と「サンふじ」を残すのみだ。

今日で10月も終わり。10月もあっという間だったな・・・。明日から11月。収穫もあともうひとけっぱりだ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

王林の収穫

2023-10-29 20:48:59 | Weblog

今朝は霧が立ち込め、スッキリしない天気だ。露がだらだらしていたので、落ちるのを待って9時から「王林」の収穫をする。「サンふじ」のつる回しが終わり、後は収穫するのみだ。

9時を過ぎたとはいえ、結構梅雨が落ちていないのですが収穫に入る。

毎年、「有袋ふじ」を収穫した後に「王林」に入るのだが、まだ色が入っていないので、先に「王林」から収穫をする。

結構黄色くなってきていて今が丁度良い時だと思う。

「王林」は結構サイズが大きく、肌も良い。早速食べてみると、ジューシーで程良い酸味と甘みのバランスが取れた美味しいりんごで、実はこのりんご、福島県生まれです。福島のりんご農家の大槻氏が「ゴールデンデリシャス」と「印度」を掛け合わせて出来た品種です。やはり、青森よりも南で温かいところで出来たりんごなので、暑さの影響は少なく、また、葉を取らないので日焼けは少なく、良い状態です。

「王林」によく発生するビターピット(ホシ)が少ない。

弦元のサビは見られるものの、まずまずの出来だ。

大玉も多い。

うちでは「王林」を鮮度保持袋に入れて冷蔵庫に入れています。「王林」は果点荒れが多く、冷蔵庫に入れておくと、水分が蒸発しやすく、パリッとした食感が損なわれるからです。ちょつとひと手間をかけています。

明日も天気が良さそうなので。良い収穫日和になりそうだ・・・・。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋晴れの下 星の金貨の収穫

2023-10-26 22:27:00 | Weblog

今日は朝から青空が広がり、爽やかな秋晴れで岩木山の色が一層赤く染まってきて、秋の深まりを感じさせる。頂上にはかすかに雪が残っています。

今日は「星の金貨」の収穫をする。

結構黄色くなっていて、丁度いい感じでした。

今年は特にサビ果が多く、肌は良くない。

こんな症状も多い。これはコルクスポットで、夏場の高温乾燥でよく出る症状だそうだ。本当に障害果が多い。

選果してみれば、生育は早いわりにりんごは小さい。

肌がこんな感じであまり良くないが、これは上実に入れる。

果点荒れやつる割れ、サビ果のオンパレードだ(>_<)。

上実の箱の中の様子だ。今年は天気がこんな状態だからしょうがない。

午前中で収穫は終わる。とりあえず終わって、直ぐに、「サンふじ」のつる回しをする。

「サンふじ」のつる回しをしてみてもあまり状態は良くなく、鮮明な色が付いていない。

梵珠山のスヌーピーの周りも赤く色付いてきたようだ・・・。「サンふじ」のつる回しは終盤で、色が付き次第、晩生種の収穫に入る。あともうひと頑張りだ!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンジョナゴールドの収穫

2023-10-24 20:57:38 | Weblog

今日も秋晴れで、気温も19℃まで上がり、収穫日和です。岩木山頂上の冠雪はまだ残っています。

今日は「サンジョナゴールド」の収穫をする。今まで粘った甲斐もあって、そこそこ色が付いた。

今年の「サンジョナゴールド」は言うまでもなく、障害果が多く、加工向けが多い。

色付いたとしても、下枝でこれが限界。

こんな、実割れしているのが多い。

上実もこんなレベルです。

久しぶりに本人登場です(^^;)。日中は暑くて、半袖で選果していました。

こんな症状のりんごが多く、こんなに「サンジョナゴールド」のつる割れを見たのは初めてだ。

午後4時頃、収穫は終了です。まあ、とりあえず収穫が終わってホッとしていますが、かなり不満が残る結果でした。まあ、来年に期待を込めて、明日は「サンふじ」のつる回し頑張る。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わい化シナノスイートの収穫

2023-10-24 00:31:31 | Weblog

久しぶりの天気。岩木山がクッキリと見えて、紅葉の赤と雪の白がはっきりとしています。

わい化の園地で、青空の下「シナノスイート」の収穫をする。

わい化の畑は着色が遅れていたのですが、ここのところ、気温が低かったので、まずまずの仕上がりだ。

わい化の樹で普通は丸葉台の樹よりも早く収穫するのですが、着色が遅れていたので、後にした。昨日で、「有袋ふじ」のつる回しが終わったので丁度いいタイミングだ。

丸葉台の樹に比べて遅れましたが、りんごは油上りはなくいい状態だ。

ここの園地は丸葉台の園地に比べると鶏の食害はあるものの比較的少ないような気がする。

収穫は午後4時頃には終了。次は「サンジョナゴールド」の収穫です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩木山初冠雪

2023-10-22 20:50:30 | Weblog

今日は曇りから午後には冷たい雨が降っていました。昼前に近くの田圃から岩木山を眺めると、紅葉に赤と雪の白がはっきりと見える。

山にお日様が当たり、紅葉の赤がはっきりと見える。今日、岩木山の初冠雪と発表があった。昨日は発表にならなかったのは、青森市にある青森地方気象台から見て目視で確認されて発表されるという事だそうだ。昨年よりも16日遅く、平年よりも1日遅いそうです。これから寒さが増してきそうです。収穫中、里に雪が降らない事を祈るばかりです・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩木山積雪

2023-10-21 19:59:48 | Weblog

今日は寒い一日でした。最高気温が9℃で、10℃を下回った。朝、畑に行ってまず最初に岩木山を見たら頂上付近が白くなっていました。それから山が雲に隠れて雨が降ってきました。

今日は「ふじ」のつる回しをしていました。雨が降ったり、時々曇ったり変わりやすい天気でした。気温が低いので冷たい雨が体から熱を奪う。

午後3時頃にまた岩木山が見えてきましたが、朝見た山と景色が違う。

中腹まで白く染まっていました。今日は八甲田連峰で初冠雪が観測されて平年よりも2日、昨年よりも15日遅いそうで、岩木山は初冠雪だと思っていましたが、初冠雪ではなく、積雪と発表せれた。紅葉の赤と雪の白のコントラストがいいのですが、これからますます冷え込んでくる時期に入りました。晩生種の収穫が近づいてきた。りんご作りの一年もあっという間だ・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シナノスイートの収穫

2023-10-20 05:57:10 | Weblog

10月19日 「シナノスイート」の収穫をする。一日中曇り空で、午後に一時雨が降りましたが、直ぐ止んでくれたので収穫には支障がない。

今年は他の中生種が夏の猛暑の影響で高温障害であったのですが、この「シナノスイート」は出来が良く、着色が良く、ジューシーで甘みが強くいい仕上がりだ。

葉取りの時に枝擦れの傷防止に張ったシールである程度傷を防いだ。

でも、これには勝てません(>_<)。鳥の食害です。

選果してみてこの夏の猛暑に耐え、結構色が良く、やはり長野生まれの「シナノスイート」がこの気候に適応していることを感じさせる。

でも、この鳥の食害が結構目立っているので、ちょっと残念(T_T)。

「シナノスイート」の収穫は続きます・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジョナゴールドの収穫

2023-10-18 23:38:38 | Weblog

朝晩の気温差でりんごが色付いてきました。今日は「ジョナゴールド」の収穫です。今まで粘ってそこそこの色が付いた。今年の「ジョナゴールド」は早期落果が目立ち、着色も良くなく、上実が少ない。

こうして離れたところから見るとよく見えますが、選果してみると高温の障害果が多い。

鮮明な色が入らない。

上実ですがこのレベルです。選果してみて鮮明な色はほとんどなく、サイズが大きいものが多い。

こんなに割れる「ジョナゴールド」は今まで見たことない。これは果実が柔らかくなっていて、加工だ。

この加工向けのりんごは結構多い。津軽ではこんなりんごを「ジャムりんご」と言います。

今日一日で「ジョナゴールド」の収穫は終わる。収穫前落果が多く、収量はかなり少ない。でも、とりあえず終わりました。

岩木山の紅葉が進んで裾野の方まで赤くなってきました。明日は天気が崩れそうです。明日は「シナノスイート」を収穫します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンふじの葉取りようやく終わる

2023-10-17 21:11:00 | Weblog

今日は朝方は天気が良かったのですが、昼近くなって雨が降って、昼、休んでいる時間帯に土砂降りで、変わりやすい天気でした。朝は岩木山に雲がかかっていましたが見えていました。

気の遠くなる葉取り作業、「サンふじ」が午前中でようやく終わった。とりあえずホッとしました。でも、「ジョナゴールド」や「シナノスイート」の収穫はまだで、明日は「ジョナゴールド」の収穫をする予定。

午後は、葉取りが済んだところに反射シートを敷いていく。このシートは下枝に色が付いたところ帰阿移動してきたもので、このやり方をしてから、反射シートの枚数が少なくなって、片付けが非常に楽です。

最初に葉取りしたところは収穫出来る位に良い色が付いている。午後は反射シート敷きは直ぐに終わり、「有袋ふじ」のつる回しをする。明日から「ジョナゴールド」、その後は「シナノスイート」の収穫に入る。産地市場ではいろんな品種が高値で取引されているようです。

まあ、おらはマイペースでいく。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする