今日は午前中曇りで昼過ぎには雨が降った。天気予報では9時頃から雨の予報なので作業の人達を休ませて昨日の残りの「早生ふじ」のつる回しを片付けてしまう。昼近くに終了して。細かい仕事(若木の葉取りなど)をやっておく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d4/1cc89e4b1834b83731df67f72e983277.jpg)
この樹は「おいらせ」という品種で「スターキング」と「つがる」を掛け合わせた品種で収穫時期は10月25日前後で完熟した時の色は濃紅色で形は「スターキング」の形に似て大玉(400g以上)になる完熟すると蜜が霜降り状に入り甘みが強くジューシーです。この樹は8年生で実を付けて今年で4年目にないますが年々多く実を着けてくれる。我が園地には4本あって6年前に植えました。この樹は私の妻の叔父さんが植えようとしていたのですが亡くなってしまったので奥さんが私にくれたもので形見である。若い頃に剪定を教えてくれた師匠から譲られた大事な樹だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/a4/528bf077f5854df80ae7e88a2ff6da51.jpg)
丁度色づいてきたので葉取りするにいい時期だ。午後一で撮りかかって間もなく雨が降ってきた・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/d4/cb5628ad681804b725e670fe70d82ca4.jpg)
合羽を着ての作業でした。写真ピンボケです・・・(^_^;)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/99/3b195159243b277e846b3cefe57d8fda.jpg)
午後3時前には終了だ。良い色が着きそうです・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/27/edf256053f62d4dd8cd5ab843c2da92c.jpg)
濃紅色に色づくのが楽しみだ。何事もなく箱に収まってくれよ・・・。