みなさんこんばんは。
コラリーの自作シャシーでのシェイクダウンはまあ、それなりに
走ってはくれましたが、レースレベルでの使用についてはまだ
まだ?な感じではあります。
そうはいっても、自作したシャシーを改めてマシンとして
組み上げて、上の画像のようにまじまじと見てみると、
やっぱイイ(^^;。
どうしてコラリーのG2サスがつくとこんなにやる気が
出てくるのでしょうかねえ。
でも、まだ穴がいっぱいあいています。
もちろん、コラリーG2サス以外にもなんかつくんです
よ~。
まあ、普通にアソシのサスとかはつくのが想像つくと
思いますが、まだほかにもつけられるように設計しました。
さて、何がつくかはそのうち公開しますね。
それにしても剛性が高そうなシャーシですね。
必要に応じて徐々に穴あけしていきます。
ちなみに穴あけしておらずに面積もでかい
ので、シャシー単体重量が72gもあります。
ノーマルより約20g重いです。