なんとかなるもんだよZUYAさん! ( Hey, ZUYA. You Can Do It! ) 

『なんてこったいZUYAさん!!』をVersion Up.“崖っぷちブルーズマン”ZUYA(ずうや)の悲喜交々を綴る。

ダイエットを始めて1年以上ですが...

2020年05月28日 | Music & Life 

近所の数年前に廃業したクリーニング屋さんの軒先にて

 

こんばんはZUYAさんです

久々の夜更新でございます。そうそう東京は夕方に綺麗な虹が出ていましたね(しかもダブルリングでした~)

今夜はヘトヘトであるだけでなく、職場の垣根の剪定を半日がかりで行ったので腕がパンパンです。この剪定、自画自賛ではなく従業員やお客さんからも評判で、ZUYAさんはどうやら才能があるようです。会社は以前は植木屋に10数万払って年に1回やっていましたが、ZUYAさんが5年前にやりだしてから、一度も植木屋に頼みません。ならZUYAさんにツェーマンで良いから出せよな~

 

          

 

さて昨年の4月18日から始めたダイエット。現在『-10キロ』、お陰さまで未だにリバウンドもありません。最近たまに泥酔後に無意識に“〆”を食べているようですが、特に変化は見られません。翌朝その残骸(痕跡?)を見て、猛烈に反省するからでしょう

そうだ

知ってましたか

痩せると足(靴)のサイズも変わっちゃうって...デブの頃に買った靴が今どれもブカブカで足(特にふくらはぎ)が痛いです

 

          

 

珍しく全く気に入らないアルバムを紹介します(炎上しませんように~)

 

 

Laura Nyro、彼女を聴くキッカケが何だったかも、今となっては思い出せない。数年前に購入したが、めったに聴かない。今夜ふとCDプレイヤーに投入してみましたが、やはり途中で止めました...10年後くらいに、また聴いてみようと思います。その時、ZUYAさんは5◯才...恐ろしや~

 

 

同じく数枚持っているが、ほとんど聴かないBob Dylan。まぁジャンル違いと言えばそうなのだが、何度聴いても全く馴染まない。彼のバックバンドを務めたPaul Butterfield Blues BandやThe Bandは大好きなのにねぇ...これも10年後にまた聴いてみようかなぁ  

そな感で~

 

Have A Good Night,Folks!

 

北区滝野川公園にて

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こらっ!! (Unknown)
2020-05-28 22:36:49
『その時、ZUYAさんは5◯才...恐ろしや~ 』
 その 恐ろしい年齢を生きております。
 どう 恐ろしいか 身をもって確かめてみてください。

 それでも「生きて行かなきゃいけないんダ 人間だもの みつを」 (なんか 字余り的な。。)
返信する
姐さん... (ZUYA)
2020-05-28 22:43:54
私なら、きっと楽しい時間(とき)を過ごしていることでしょう

ただ50代と言うのが、想像付かないだけですので、あしからず
返信する

コメントを投稿