12345・・・無限大  一粒の砂

「一粒の砂」の、たわごと。
無責任結構・ 中途半端・ちゃらんぽらん・ 出たとこ勝負、で参りましょう!

カサブランカ  Casablanca

2011年01月10日 01時31分10秒 | Weblog

 

アラ古希爺さんと同い年の1942年誕生のアメリカ映画。 Gyao!で久しぶりに見た。

 

「夕べはどこにいたの?」

「そんな昔のことは覚えていないね」

「今夜、会ってくれる?」

「そんなに先のことはわからない」

日本人にとって印象的なセリフなのであろう、よく引き合いに出されたセリフである。

 

監督:マイケル・カーティス

主演:ハンフリー・ボガード、イングリッド・バーグマン

名作「カサブランカ」のなかでは、ボガードはニヒルの権化のようで、「君の瞳に乾杯」「俺の涙は雨が洗い流してくれた」などキザなセリフが満載。

 

アメリカ映画協会(AFI)名セリフベスト1002005年)の中に以下のセリフがランクインしている。

 

5位:"Here's looking at you, kid."「君の瞳に乾杯」

20位:"Louis, I think this is the beginning of a beautiful friendship."「ルイ、これが俺たちの美しい友情の始まりだな」

28位:"Play it, Sam. Play 'As Time Goes By." 「あれを弾いて、サム。『時の過ぎ行くままに』を」

 

アメリカ人と日本人の感覚の差であろう、随分と名せりふに違いがある。