1月13日付「意外な盲点・・・米袋の内容量は正確か?」の記事を削除しました。ヘルスメータの計測値が狂っていたことが原因であると判明したためです。お騒がせしました、お詫びと訂正をいたします。
ヘルスメータの安売りがあったので体脂肪計付ヘルスメータに買い替えた。ところが、新旧を比較すると、なんと結構大きな誤差があることが判った。
半年ばかりかけて節煙から禁煙に進んできたのだが、この間狂った体重計は60㎏前半くらいを表示していたので、節煙による体重増加は免れたと思っていた。しかし、実際にはじりじりと体重は増加おり正確には70㎏直前になっていたのだった。(禁煙+体重管理までが必要になった)
参考;削除した1月13日付「意外な盲点・・・米袋の内容量は正確か?」の記事は以下の内容でした。
“ひょんなことから、5㎏入りと書いてある米袋計二つをヘルスメータで計った。どちらも4.6㎏と表示された。あれ、ヘルスメータがおかしくなったかなと思い、800gr入り「ホットケーキミックス」二袋を用いてヘルスメータの検定をした。
この場合には、実に正確に0.8kgと1.6KGと表示した。ということは、米袋に5㎏入りと表示されているが、実重量は4.6㎏しかないということだと断定した。(この時点では乾電池消耗による狂いまでには考えが及ばなかった)
米の水分が乾燥で減少し重さが少なくなったのか、あるいは初めから少なくしか入っていなかったのか、謎である。意外な盲点と言わざるを得ない。
読者の皆さんもぜひ、一度といわず何度でも米を購入するたびに計量してみて欲しい。“