きんちゃんの観劇記(ネタバレだよ)

思いつくまま、適当に。

「ベルセルク 黄金時代篇 I 覇王の卵」

2012年02月19日 | 映画
長篇の、ごくごく序盤の一部のみをアニメ化。
三部作の第一作だけど、
第三作まででも、そんな長い期間は描かれないだろうな。

丁寧に作ってあるし、
剣がぶつかり合う金属音とか甲冑の質感は良いし、
それなりに血みどろグロはあるけど、
作品全体の印象が明朗快活すぎて、
私が見たいのはコレじゃない、と思いました。
もっとおどろおどろしいところまで
行って欲しかったなあ。
原作の雰囲気があんまり出てないんじゃないかな。
私が原作を読んだのは数年前で
20巻ぐらいまでの一気読みだったので
記憶違いがあるかもしれないけれど。
ゾッドがただのデカイ獣だった。

来場者特典のしおりがゾッドのアップだったから
辛めに書いているんじゃないよ、念のため。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「TIME」

2012年02月19日 | 映画
近未来SF系だと思っていたのに
なぜだか途中から「ボニーとクライド」になったよ。
時間が通貨になるという発想はとても面白いけど
最初にそれを感じた以外は
わりとありきたりな内容だった。

「永遠の命は、永遠の苦痛と同義」
「限りある命だからこそ、豊かに生きられる」
ってテーマは、
とうの昔に「銀河鉄道999」で見ているし、
999の方が話が深かった。

     「お前までが裏切ったのか?
     宇宙で一番美しい体をお前に与えた、この私を!
     永遠の命を授けてやった、この私を!」

    「そして、永遠の苦しみも下さったわ。」


メーテルの声がそこかしこで甦ったよ。

こちらは、結局、「誰が」「なんのために」
時間を管理しているかが描かれていない。
「淘汰」が必要なのはわかるけど
どうしてそれを時間にしたのか、
どうして操作できるのか、
どうして権力を集中させることができたのか、
が、不鮮明すぎる。

そして、ラストは、
一部の人々が時間をぶんどって終わり。
システム改善でもないし、
誰にでも時間が行き渡るわけでもない。
なんだか、スッキリしないなあ。
「リベリオン」なんかも
ありきたりのB級SFのネタなんだけど
世界観がしっかりしているので
これほどのモヤモヤ感は無かった。

しかし!
翻弄される
キリアン・マーフィー
は、
見て損は無い!
金を払う価値が充分ある!
黒服マニア必見!
苦労してスラムから這いだしたんだろうなあ。
エリートに見えないのが良いのだよん。
青い瞳が綺麗だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ドクトル・ジバゴ」(第二回午前十時の映画祭 青の50本)

2012年02月19日 | 映画
いよいよ第二回午前十時の映画祭最終週です。
六本木ではGW上映だったため見逃していたこの作品を
市川のリカバリー上映で見てきました。

休憩10分込みで3時間半の大作。
しかし、原作はもっと長いんだろうなあ、
という作り。
かなり端折っている印象を受けました。
ラーラの少女時代に言い寄っている悪役とか
本当はもうちょっと書き込まれていて
もっと深い事情があるんだろうなあ、と
推定はできますが、
映画ではそこまで描かれていないんじゃないかな。たぶん。

「アラビアのロレンス」が脳髄に焼き込まれている身としては
純朴そうなオマー・シャリフに終始違和感。
ごめんなさい!
遠目で見れば濃い顔のヨーロピアンなんだけど
時々やっぱりアラブ!って顔になって
それがロシア人(しかも英語の台詞)って
なんじゃいなー、と思うけど、
仕方がないんだろうなあ。
ロレンスでは砂漠、こちらでは雪原。
役者さんもたいへんだなー。

登場人物全てが描き切れていない感があるので
ジバゴも、なんとなく、
その場の状況に流されるだけの男に見える。
そんなに簡単にラーラと恋に落ちるもの?

ラーラも、きっと若い頃に見れば
非遇のヒロインとして泣いて見ただろうけど
今の年齢で見ると、
男を狂わせる毒婦にしか見えない。
彼女が美しいせいなんだろうけど。
ジバゴの兄ちゃんまで・・・。

紆余曲折はあったけど
最後のバラライカ、、、の場面で
希望的な未来を感じた。
それは、ロシア革命の結果、ってこと?

赤衛軍とか白衛軍とか、
さっぱりわからんです。
フランス革命ぐらいの大混乱だったのはわかるけど。
とにかく歴史の波に
たくさんの人が翻弄されたんだな、と。

先頃北極圏に行っていたので
あの寒さの中を移動する辛さが想像できて
ほんと、ツラかった。
一週間もあんな列車で移動もイヤだけど、
しないよりマシなんだろうなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする