久しぶりに、お家でピッツァを焼きました。
ピザーラのCMで気になっていた、マスカルポーネチーズと生ハムのピッツァに挑戦。
マスカルポーネチーズは塩気がなくクリーミーなので、塩気の多い生ハムと好相性。
ブラックオリーブの塩気とバジルの香り、焼いたトマトの甘みも美味しい~。
とうもろこし狩りで収穫したコーンをたっぷりトッピング、そしていただいたヤングコーンも。
あとはバルコニーで採れたピーマン、パプリカ、シシトウと、お肉をのせずに、お野菜だけのヘルシーピッツァ。コーンの甘みとシャキシャキ感がたまりません。
そして、びっくりするほどサッパリ!これはいい~♪
バルコニーで採れたバジルで作ったジェノベーゼソースをベースに塗って、バルコニー産の満願寺唐辛子、トマトをトッピング。サラミは北海道の行きつけのお肉屋さんからおくってもらったとっておきのサラミです。
一番スタンダードなピッツァは、トマトソースベースに、玉ねぎ・ピーマン・トマト・サラミ。
安心する味です♪あ!マッシュルーム忘れた!!と気づいたのは食べ終わってから・・・あは。
今回はデザートピッツァまでまわりませんでした。
2人で満腹になったお腹をさすりながら、お昼寝・・・zzzz。
あぁ、シアワセ~♪