この間、急に、唐揚げが食べた~い!!ってなりました。
なんでかな??
なんか、テレビとかで観たのかな??
それで、彼に、
「唐揚げ食べたくない?」 (←決して誘導尋問ではございません)
って、聞いたら
「賛成~!」
の嬉しい声。
そんなわけで、スーパーで鶏もも肉を買ってきて、おもむろに唐揚げを揚げました。
しかも、山盛り(笑)
彩りに、バルコニーで、間引いてきたミニ大根やラディッシュの芽をパラパラッと。
芽もちゃんと食べれるのが嬉しいよね~♪
シンプルな唐揚げ、外はサクッと中はジューシーで最高でした。
食べたいモノを食べたい時に食べられるって、本当にシアワセですね♪
今日も、なんともシアワセでした
週末の土曜日。
よく晴れました!!
日曜日は、雨だとの予報だったので、朝から、洗濯&布団干し。
それから、彼が起きてくるまで、土いじり&野菜達の手入れ。
楽しい時間です♪
**********
GWにまいた種。
なかなか芽がでなくて心配していたのだけれど、芽が出たらあっという間の成長っぷり。
一雨ごとに葉っぱが伸びて、週末は、MIXレタスとサンチュをたくさん収穫。
とれたてのやわらか~いベビーリーフは最高に美味しいです♪
そして、成長中のミニ大根とラディッシュ。
根元が膨らんできたので、そろそろ収穫できるかな~??
ラディッシュは別名、『 二十日大根 』っていうけど、そういえば、ちょうど二十日たったくらいかも?!
収穫した、ミニ大根とラディッシュはぬか漬けやピクルスにする予定♪♪
そして、遅れて芽を出した、ミニにんじんと、青しそ。
収穫までは、まだまだですが、小さな葉っぱはいっちょまえに、にんじんやしその香りがします。
早く大きくなぁれ~♪♪♪
このほかに、青ネギとニラの種をまきました。
いまのところ、どっちがネギなのかニラなのか・・・みたいな種がでてきています(笑)
そちらは、見た目で分別可能になったら、また、アップ致しますね~。
ちなみに、成長したら、そのネギとニラを使って、餃子パーティーをする予定です♪♪
GWくらいから、ぬか漬けを再開しました。
え?なんで、GWかって?
冬はやっていなかったのかって?
それはね・・・・、
冬はぬか床が冷たくて、日々かき混ぜるのが寒くてツライいから・・・・
冬の間は、チルドルームにぬか床を密封して冬眠させていたのだよ・・・・。
はいっ!!!ダメな人です~(苦笑)
暖かくなってきて、ぬか床のヒンヤリも苦ではなくなってきたので再開。
ぬか床を、また容器に戻して、ぬかを足して、クズ野菜で捨て漬けをして、準備万端。
ちなみに、我が家のぬか床は、冷蔵庫の野菜室に入っています。
なので、毎日必ず!!かき混ぜなければいけないのよっ!!って程ではありません。
実際、私の場合、月~金までかき混ぜ忘れることも、しばしば。
でも、黴びたり、ダメになったりってことはあ一度もありません。
最近では、ぬか床の入れ物を出し入れするのも面倒で(だって、重いんだもん・・・)、冷蔵庫を引き出してそのまま容器のふたを開けて、手を突っ込んでかき混ぜるという横着っぷりです。
だけど、お漬物は大~好きな私。
キュウリやにんじんなどが美味しい季節になってきて、俄然、やる気です。
ぬか漬けは、乳酸菌の働きで、お腹にも良いので、これからの季節、特に向いていますしね♪
この日は、キュウリ・黄色にんじん・フルーツにんじん・長芋を漬けました。
ピンクのは大根の桜漬け。
色とりどりのお漬物が食卓にあるだけで、テンションの上がる私です♪
でも、お漬物があると、ゴハンがすすんじゃうんだよねぇ~(苦笑)
お天気の良かった土曜日の夕食は、韓国ごはんにしました。
家の中で食べるつもりが、彼の思いつきで「外で食べよう!」に。
そうだった、お外ごはんの季節だったんだよね。
うんうんそうしよう!と即賛成!!
バルコニーでのお外ごはんになりました~♪
***************
チゲ鍋。
我が家向けの、ピリ辛仕立てです。
冷蔵庫にあったお野菜をたっぷり。
大根・にんじん・たまねぎ・えのき・しめじ・えりんぎ・青ネギ。
海鮮ものは、海老・イカ・あさり・蟹しんじょう。
最後に豚バラ肉の薄切りを。
アツアツグツグツのチゲ鍋は、ピリ辛で体の中からあったまります。
お野菜たっぷりなので何ともヘルシーです。
レタス・キュウリ・バルコニーで採った、サンチュとMIXレタス。
韓国海苔と、美味しいお塩、ごま油をかけただけのシンプルサラダ。
トッポギ。
韓国の煮込み用お餅です。
野菜を炒めて、お餅を投入。
あとは、トッポギ用に甘くて辛いソースを入れて、煮込みます。
お餅が柔らかくなったら完成。
韓国から送ってもらったトッポギの調味料を使ったのですが、これが甘いけど辛い!!
味見をしてまず、悶絶!!
あわてて、我が家仕様に、鶏ガラスープとチーズを加えて少しまろやかに仕上げました。
チヂミ。
たまねぎ・ピーマン・黄色いにんじん・イカ・海老入り。
仕上げにごま油をまわしかけ、表面はカリッと!中はモチッと焼き上げました。
塩コショウの味付けでシンプルに、あとはトッポギのタレをつけてもなかなかイケました♪
日が長くなって、食事をしたあともまだしばらくは明るくて、そのままコーヒーを入れて一服。
涼やかな風と、木の香りに癒されました。
やっぱりこの季節好きだなぁ~♪
今年植えた、野菜苗たちの成長っぷりをご報告。
GW前に植え付けた、野菜苗たちは、ぐんぐんと成長しています。
*****************
茄子。
花が次々と咲いて、早いものはもう、小さな実ができています。
今年の茄子は、3種類。
日本の茄子(ぽっちゃり)と、イタリアの茄子2種類。
イタリアの茄子は、葉っぱの色が少し薄くて、少しカールしていて、これからどんな花が咲くのかとっても楽しみです!
ししとう、ピーマン、満願寺とうがらし(同種)と、この間衝動買いしたキュウリも成長中。
ピーマンやシシトウの足元に植えた、コンパニオンプランツのパセリも大きく成長中です。
支柱をしてあるのは、手前も奥もすべてトマト。
一週間で10~15cmの成長をしています。
なので、週末はまず、茎を支柱へ誘引するために紐で結ぶ作業から(笑)
もう、実ができています。
この写真の品種は、トマトベリー。
おしりがシュッとなっていて、ベリーのような形になります。
赤く色づくまで、まだしばらくかかりそうですが楽しみです♪♪♪
最近、
「まだ梅雨でもないのに、雨が多くていやだなぁ・・・。」
なんて思っていたけれど、この間、ふと、目にした小冊子だかなんかの記事に、こんなことが書かれていました。
この時期は「小満 しょうまん」という時期なのだそう。
難しくいうと、暦上どうこうとか小難しいというか納得しにくいのですが、その冊子に書いてあったのは・・・、
【新緑の季節、みずみずしい新芽が生えそろい、これから夏に向けて大きく成長するにはさぞ水分が必要であろうと、雨が降る時期】なのだとか。
そういえば、雨の日が続いて、「会社行くのやだな~」と思う反面「今日は、水やりしなくていいからラクだっ」と思うのと同時に、「あれっ?また背が伸びて(成長して)る!!」と思うこともしばしば。
そして、「小満」というのを今更ながら、知って、うんうんなるほど!と妙に納得してしまった私でした。
夕食のメニューが、なかなか決まらず、いろいろ考えるのが面倒くさくなって、ナポリタンにしちゃいました。
懐かしのナポリタン仕様。
太めのパスタに、具材は、ベーコン・たまねぎ・ピーマン・マッシュルーム、にんにくスライス。
ケチャップとトマトソース、隠し味に、ウスターソースと鶏ガラスープの素、そして、牛乳or生クリーム。
これで、優しい味わいのナポリタン、我が家ではyuchiポリタン(笑)完成。
お好みで、粉チーズやホットソースを加えていただきます。
残ったら、翌日、ナポリタンサンドにしたかったけど、残らず胃袋の中に(笑)
懐かし味のナポリタン、久しぶりに美味しかったです♪
お家でピザを作るときに、最近、定番化しているのが、デザート(ドルチェ)ピッツァ。
前回は、林檎スライスと杏ジャム、シナモン、リッチミルクアイスクリームでした。
今回は、ピザ生地にバターを少々塗ってから、薄く輪切りにしたバナナをならべ、チョコレートソースとハニーバニラアイスで作ってみました。
これで、アーモンドスライスでも散りばめれば視覚&風味的にさらに良かったのですが、残念ながら用意していなかったので・・・。
お味の方は、まぁ、チョコ&バナナですから、もちろん美味しかったです。
チョコバナナ最高~。
バナナは加熱されると甘みも増すけれど、酸味も感じるようになります。それがまたおいしい~。
お食事ピッツァも美味しいけれど、デザートピッツァがかなり楽しみなお家ピザなのでした。
次回は、何にしようかな♪♪
休みの日の美味しいお楽しみは、お家でピッツァ。
家でピザを作るようになって、デリバリーピザは長いこと注文していません。
CMを観て、ハッ!!おいしそう!!と、食欲を刺激されたら、早速お家ピザの準備です(笑)
トマトソースのストックを切らしていたので、前日にトマトソース作り。
今回の使用分を除いて、あと2回は思い立ったらすぐ!作れるように、小分けにして冷凍しておきました。
朝起きたら生地を捏ねて発酵させておけば、ブランチタイムにはイイ感じになっています。
まずはシンプルな定番ピザ。
トマトソースに、たまねぎ・ピーマン・トマト・おじさんのサラミ・チーズ、それからバルコニーから採ってきたフレッシュバジル。やっぱりこの季節はいいですね~。バルコニーに出たら新鮮なバジルが採れる!!
お次は、ミートピッツァ。
挽き肉は、いろいろなスパイスを使ってメキシカンっぽい味付けに。
トマトソースのベースに、挽き肉たっぷり・カットトマト・チーズを乗せて焼いたら、食べるときにお好みで、シャキシャキの千切りレタスとこれまたバルコニー産のイタリアンパセリを。
最後は、彼のオリジナル。
トマトソースとマヨネーズを混ぜたソースを塗って、ツナ・コーン・ピーマン・海老をトッピングしてチーズを。
マヨネーズ味も、美味しい♪
オーブンで時間差で焼きながら、3種類のピザを平らげました。
あ、うそうそ、4種類だった!
今回も、デザートピッツァを焼いたのですよ。
また、今度アップしますね~。
GW中は、パンも焼きました。
朝食用に、ソフトフランスパン。
生地に、お水ではなく、牛乳を使って、バターも少し入れるので、焼き上がりはフランスパンのように固くなく、食パンやロールパンのように柔らかふわふわの、中間あたり。 ・・・って、わかりにくいかな・・・??
軽くトースターで温めたパンに、ロースハムやレタス・キュウリ・フルーツたまねぎ・トマトなどをたっぷりサンドしていただきました。粒マスタードも忘れずに。
お野菜がたくさん採れて朝からモリモリ食べれちゃいます(笑)
この季節、サンドを持って行って、公園で食べるってのもいいですねぇ~。
出不精の私たちは、もっぱらバルコニーでの外ごはんですが、木漏れ日の中で食べるってのも魅力的。
そうだなぁ、この際、バルコニーに背の高い木も植えちゃおうかなぁ~、なんて企み中。ムフ。
せっかくの連休だもん、スイーツも楽しみたいわっ♪(・・・私の勝手な発想デス・・・)ってことで、バナナシフォンケーキを焼きました。
バナナの他に、細かく砕いてから煎りしたピーカンナッツ(くるみに似ていてもっとクセのないナッツです。)を混ぜ込み、オイルはヘーゼルナッツオイルを使用。
しっかり熟したバナナとナッツの相性は最高~。
ふわんふわんすぎて、カットしたら、立ちません!ってくらいのふわらか加減で、なおかつ、しっとりの配合のシフォンケーキは、卵白4個分に対して、卵黄2個分の配合が良いと信じて早十数年。
この日もなんともふんわりしっとりなシフォンが完成しました。(実はかなり久しぶりに焼いたので失敗したらどうしようかと・・・)
仕上げに、ゆるーくホイップした生クリームをポトリと落として、バンホーテンのチョコソースをかけて食べたらもう、最高~~!!なのでした。