
2006/08/13 sun
晴れ。
今日は彼が田舎へ行くので、朝6時起き!早ーい!でも、とりあえず一緒に起きて朝ごはんを一緒に食べて、送り出しました。楽しんできてね~♪
送り出してから約3時間、リビングの床で普通に爆睡・・・。やべ・・・そろそろ起きないと1日寝て過ごすことになる・・・(汗)そう思い、起きてシャワーを浴びて着替える。それから、珍しく家の掃除。階段や床や玄関を拭き掃除。あと、テーブルの上もゴチャゴチャだったので気持ちお片づけ。そうそう、気持ちねうん、完璧にまっさらだなんて物が多いウチには無理よ。うん
夕方には実家に帰ろうと思っていたので、お土産にパンを焼こうと思ったんだけどパンを焼くとなると3時間はびっしりかかるし、最近パン作りもご無沙汰で、計量とか面倒くさいかも・・・そう思って、ワッフルを焼きました。よくある格子柄のワッフルではなくて、昔ながらの鉄板で焼いて中にクリームがサンドしてあるやつ。なんでもこれはジャパニーズワッフルというらしいですね。
ワッフルの中身は、カスタードクリームと生クリーム。ジャムとかもおいしそうだけど今回はやめときました。
実家に持って行く前に一つパクッと味見。うまーーい!なつかしーー!もう一つ食べちゃおう!そして油断したら歯がカチンとあたって涙を流したのでした
うぇーーん。
晴れ。
今日は彼が田舎へ行くので、朝6時起き!早ーい!でも、とりあえず一緒に起きて朝ごはんを一緒に食べて、送り出しました。楽しんできてね~♪
送り出してから約3時間、リビングの床で普通に爆睡・・・。やべ・・・そろそろ起きないと1日寝て過ごすことになる・・・(汗)そう思い、起きてシャワーを浴びて着替える。それから、珍しく家の掃除。階段や床や玄関を拭き掃除。あと、テーブルの上もゴチャゴチャだったので気持ちお片づけ。そうそう、気持ちねうん、完璧にまっさらだなんて物が多いウチには無理よ。うん

夕方には実家に帰ろうと思っていたので、お土産にパンを焼こうと思ったんだけどパンを焼くとなると3時間はびっしりかかるし、最近パン作りもご無沙汰で、計量とか面倒くさいかも・・・そう思って、ワッフルを焼きました。よくある格子柄のワッフルではなくて、昔ながらの鉄板で焼いて中にクリームがサンドしてあるやつ。なんでもこれはジャパニーズワッフルというらしいですね。
ワッフルの中身は、カスタードクリームと生クリーム。ジャムとかもおいしそうだけど今回はやめときました。
実家に持って行く前に一つパクッと味見。うまーーい!なつかしーー!もう一つ食べちゃおう!そして油断したら歯がカチンとあたって涙を流したのでした


ワッフルも美味しそうです!手作りなんて凄いですぅ
ほんとyuchiさんの台所を見学したいよ(笑)。
歯の調子はいかが?
さてさて、どうしたものかと思案中にネットでお散歩していてたどりつきました。
素敵な仕上がりのワッフルをみて、まぁ♪こんなにきれいにできるのね。って嬉しくなりました。
昨日は生地が薄すぎていまいち。今日は厚すぎて?生クリームと小倉あんをミックスしたクリームを包む時に割れてしまいました。失敗作は自分で食べねばならないので・・このままだとおでぶになりそうです
上手に焼くコツがありましたら教えて下さいませ。
特に焼き始めは焼きムラになってしまいます。
よろしくお願いしますm(__)m
お返事遅くなってごめんなさいっ。
私の勤めてる会社はお盆休みなんてないのです(泣)みんなで調整して7~9月の間に3日だけ夏期休暇があるんだけど、私の担当業務上、連続で休むことができなくて・・・。ま!お盆は道路も電車もすいてるし、やっぱり会社もお休みしてる人多いからかえってラクチンでいいんですけどね♪
ななさんは、お休みのあいだはゆっくり出来たかな?東京は毎日バカみたいに暑くて・・・ななさんのお家の方はどう?台風の影響とかも大丈夫だった?同じ日本なのに天気予報を見てると気候はずいぶん違うじゃない?体調に気をつけて元気に夏を乗り切って下さいね
あっ、ちなみに、ウチは狭いですよ(笑)しかもゴチャゴチャ物が多い・・・。ななさんが遊びに来てくれるなら、会社休んで掃除しなきゃーっ
よくある、格子状のワッフルって昔は日本になかったんだってさ。んで、こういう最近で言うジャパニーズワッフルってやつが主流だったらしいよ?
南部鉄器みたいな真っ黒で重~い鉄板にこのワッフルの型が2つ分彫り込まれてるのをガス台の上で直接加熱して焼きます。うちのは結構使い込まれてるからこびりつきとかはもうないけど使い始めは結構生地がくっついて大変みたい。遊びに来たときにはゴチャゴチャキッチン公開しますわ
歯は、痛みはだいぶひいたんだけど、まだ腫れてるの。歯医者の予約が取れなくてさ
ワッフル型購入されたんですね~。
そうそう、はじめは焼きムラにもなるし生地もこびりつきやすいですよね
生地のレシピは色々ありますよね。私が目指すところはコロンバンのワッフルなんだけど、まだまだ上手くいきません(泣)
今回はホットケーキミックスに、卵・牛乳・はちみつ・発酵バター、最後にメレンゲ1個分を入れました。私もまだまだ研究中です!また焼いたらアップするので遊びに来て下さいね。
焼きムラに関しては、きちんと型を熱する(煙が少したつくらい)ことと、油をきちんと塗ること、あと、毎回、1枚目は捨て焼きだと思って焼くと良いと思います。パンケーキなども、1枚目は捨て焼きで、2枚目からはキレイに焼けますもんね♪
台風去ってからまた、暑い日が続いてますねー
yuchiさんち、ホント行ってみたーい!お掃除は私がしますから
週末、あれこれレシピをかえながら何度も焼いて、今は・・・
材料(卵2個、砂糖70g、蜂蜜小さじ2、薄力粉100g、BP小さじ1/2、牛乳100cc)
共立てで作っています。
そうなんです、まだまだくっつきやすくて駄目ですね
唯一ジャパニーズワッフルのレシピが載っているらしい「ワッフル焼こうWAFFLE」という本は現在販売されていないし。
ホットケーキMIXとメレンゲって思いつきませんでした。すごい、ぱちぱち♪ 今度チャレンジしてみます。
花火大会の中止って、ほんと切ないですよね~。でもお天気ばっかりはどうしようもない・・・当たり所がなくて余計に切ない~!
来年は今年できなかった分、盛大にやってくれるといいですね♪
えーーっ!さすがに図々しい私も、お客様にお掃除なんてやってもらえなーーいっ