金曜日の夜に、なぜだか急に、アジフライ!が食べたくなりました。
よし!明日の夕食はアジフライね♪
そして、土曜日の朝、起きて、築地へ。
夏休みの築地とあって、いつもよりも人が多く、観光客をすりぬけ、とっとと目的のお魚屋さんへ。
少し小ぶりだけど、ピカピカ・ツヤツヤの鮮度抜群の鯵(アジ)を4匹買いました。
その横には、既に新秋刀魚もお目見え。
その誘惑にかられ、秋刀魚も2匹お買い上げ。
ということで、週末はお魚三昧となりました。
まずは、土曜日は、鯵(アジ)。
アジフライは、頭をとって、背開きにして三角の形にするのが良くあるアジフライなのですが、彼がおもむろにお腹から包丁を入れて、3枚おろしにしてしまったので、なんだか鯵(アジ)なのか、切り身なのかわからない形状に。まぁ、この方が食べやすくていいけどね・・・
たっぷりのお野菜とモロッコインゲンの素揚げも添えました。
さぁ、いただきます!
衣がサクサク、鯵(アジ)の身は、ふんわりで美味し!!
ところで、皆さん、アジフライは、醤油派?!ソース派?!
1匹半はお刺身にしました。
脂がのっていて、これも、美味しかった。
ただ、お刺身のさばき方がイマイチですね・・・
料理は見た目が肝心。
確かにその通りです。
学ばないといけませんね~。
明日は、秋刀魚です!
私も相棒も大好物の一つです
釣って帰ってきた魚をフライにして食べることも多々(笑)
アジ!美味しいねっ♪
何もかけなくても全然平気で食べられる私ですが
ソースも醤油もOKです(笑)
白身魚のフライでしか試した事がないけれど
タルタルソースは合わないのかなぁ?
太刀魚も旬ですね~
この秋冬は 太刀魚釣りに再びチャレンジの予定です!
築地に行きつけのお魚屋さんが
あるなんて かっこよすぎるぜっ~^^
しかも鯵フライすごくおいしそ!!
食べたいっ。
サクッふわぁ~っと☆
あぁいいな~
うんうん。秋刀魚も
もう売られてますね。
秋鮭もね。
うれしいね~おいしものが次々出てくるね。
でも それにしたって夏が短かったね。
ちなみに 私は大根おろしと醤油派!!
あれば すだちもねっ^^
うんうん、お魚フライは美味しいですよね。
白身魚のフライをタルタルで食べるのも好きだなぁ~。
いつも、お魚を食べることが少ないので、週末は、お魚三昧でした。
hidamariさんのところは、旦那様のつり上げた新鮮なお魚が食べれるもんねぇ~。
ほんと、羨ましい限り!
太刀魚!食べたことない(たぶん)けど美味しいの~?!
もう少し涼しくなったら、築地のお魚やさんで聞いてみようかな
元気にしてたか~い?
築地のお魚やさん、小さな頃から行ってるからね~。
ただ単に近いだけ(笑)
でも近くて良かった!って感じ。
やっぱ築地で買う魚介は品質も鮮度も高いからね~♪
おっ!お醤油派!
やっぱり私と同じだわ
すだちとかかぼすとかは、彼があんまり好きじゃないからもっぱら買わない・・・
あれば嬉しい!よね~。
ホント、夏が短かった!
日中はまだ暑いけど、例年と比べたらずっと涼しいよね。
こうなると、夏が恋しいというか・・・
ホント、ワガママ
急に涼しくなったから風邪ひかないでね