今までアップした、「ぺんぎん館」「あざらし館」「ほっきょくぐま館」以外の動物たちを紹介します。動物園は閉園時間が早いので、他の動物たちはざーっと流し観状態でした。ここでアップする3種の動物は、ちょっと坂道を登った方にあります。今度はゆっくりまわりたいなぁ。
こいつは、オランウータン。檻の中にはこいつ1匹だけでした。張り紙に他の仲間は病気で現在療養中だとのこと。なんだか、檻の隅でさみしそうに見えて可哀想だったので、こいつの視線の方向に移動して、オランウータンの真似をしてみたり、オランウータンの声っぽい「ウホッ、ムキー」という猿語風な奇声を発して飛び跳ねてみたら、ちょっとだけ反応してくれました。いや、「なんだあいつ・・・あやしい・・・」って思ったのかもしれませんね(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/bf/166446a7767fe365818f7149223f2965.jpg)
こっちは元気なお猿。猿のコーナーにはこのようにロープが張り巡らしてあり、上手につたって遊んでいました。シッポも器用に使うのね~。柵のないところにロープが張ってありましたが、外に出てはこないのかとちょっと期待しましたがよく教育されているのかそんな気配はありませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/86/c315ea1cc57af6ebd5312d9983880102.jpg)
こちらはチンパンジー。チンパンジー館は今年の夏、オープンしたばかり。期待してましたが、チンパンジーたちはもうお休みの時間が近いらしく、園内に入ったあとでした。このときはお食事中でしたが、チンパンジーって人間に近いけどやっぱり人間じゃないでしょ?(あたりまえなんだけど)お食事の最中、気に入らないものだったらしく投げつけたり口からはき出したり・・・。なんか妙に人間ぽいんだけど、だからこそその仕草がムカツク・・・(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/3d/8e3c59e45f07ffda93d5f06e99c63669.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
ちなみに、動物園をあとにする前に、お土産売り場で、旭山動物園の動物本やイラスト本などを購入しようと思っていた私ですが、お土産売り場にそのようなものは売っておりませんでした(泣)うぅぅ・・・、そうなるともっとじっくり動物説明を読むんだったなぁ・・・でも時間もギリギリだったし・・・。また今度ゆっくりこようね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
動物園をあとにして、富良野方面へ移動
。今回は宿泊費をケチって一人9000円のホテルへ泊まりました。まぁ、そこそこ大きなホテルでしたが、安いだけあって、朝晩の食事(バイキング)は、驚く程まずかった(冷凍食品や油のまわった揚げ物、食べるところのない蟹、ボソボソのご飯・・・)し、部屋のベッドのスプリングはボヨボヨだったし、部屋のユニットバスは下水処理が悪いのか、ドアを開けると嫌な臭いが!!事前に「じゃらん」の利用者コメントを読んで安くてもここなら大丈夫かな?と思って利用したけれど間違いでした・・・。食事とかにはあまり贅沢やわがままを言わない彼でさえ、食事をしていて「ご飯を食べていて、お腹いっぱいじゃないのに‘もういいや’って思ったのは久しぶりだなぁ」なんて言うくらいですもの・・・。まぁ、お風呂(大浴場)は、掃除がきれいにされていてその点は良かったけど、あとはもう最悪でしたね。ほんと、旅行に行って、ご飯が不味いだなんてもう最悪!!あと、ベッドも!!やっぱり、旅費をケチったりしちゃいけないですね。いつも旅行に行ってるなら、節約のため・・・っていうのもいいかもしれないけど、1年に数回しか行かない旅行ですし、やっぱり部屋や食事が満足のいく物でないとねー。長時間運転してくれた彼にもホテルではゆっくりくつろいで休んで欲しいしね♪そのためには頑張って稼ぐぞーーっ!!
こいつは、オランウータン。檻の中にはこいつ1匹だけでした。張り紙に他の仲間は病気で現在療養中だとのこと。なんだか、檻の隅でさみしそうに見えて可哀想だったので、こいつの視線の方向に移動して、オランウータンの真似をしてみたり、オランウータンの声っぽい「ウホッ、ムキー」という猿語風な奇声を発して飛び跳ねてみたら、ちょっとだけ反応してくれました。いや、「なんだあいつ・・・あやしい・・・」って思ったのかもしれませんね(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/bf/166446a7767fe365818f7149223f2965.jpg)
こっちは元気なお猿。猿のコーナーにはこのようにロープが張り巡らしてあり、上手につたって遊んでいました。シッポも器用に使うのね~。柵のないところにロープが張ってありましたが、外に出てはこないのかとちょっと期待しましたがよく教育されているのかそんな気配はありませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/86/c315ea1cc57af6ebd5312d9983880102.jpg)
こちらはチンパンジー。チンパンジー館は今年の夏、オープンしたばかり。期待してましたが、チンパンジーたちはもうお休みの時間が近いらしく、園内に入ったあとでした。このときはお食事中でしたが、チンパンジーって人間に近いけどやっぱり人間じゃないでしょ?(あたりまえなんだけど)お食事の最中、気に入らないものだったらしく投げつけたり口からはき出したり・・・。なんか妙に人間ぽいんだけど、だからこそその仕草がムカツク・・・(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/3d/8e3c59e45f07ffda93d5f06e99c63669.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
ちなみに、動物園をあとにする前に、お土産売り場で、旭山動物園の動物本やイラスト本などを購入しようと思っていた私ですが、お土産売り場にそのようなものは売っておりませんでした(泣)うぅぅ・・・、そうなるともっとじっくり動物説明を読むんだったなぁ・・・でも時間もギリギリだったし・・・。また今度ゆっくりこようね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
動物園をあとにして、富良野方面へ移動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
yuchiさんの記事見てたらもっと行きたくなってきた!
絶対いつか行くぞ~
宿泊するホテルって、写真だけをたよりに行くから実際行ってみるまで不安だよねー。
私も春に城崎行った時、家族にホテル決めを任されてとっても気が重かったよ(笑)。
だってうちの家族口悪いんだもん
観光ももちろん大事だけど、旅館やホテルが満足いく所だったらほんとに癒されます。
来て良かった~って思えるもんね♪
最近、女友達と旅行に行きたいなぁって密かに思ってるの。
高校の卒業旅行以来なんだけど、とっても楽しそう
でもどこに行きたいかは全く思い浮かばないんだけど☆
近くでもいいから、癒されるところに行きたいなぁ。
うちは、いつも旅行プランもホテルもすべて私が決めるの。小学校の時の旅行のしおりみたいにタイムスケジュールから移動手段、天気や時間調整のためのプランまでいろいろ練るのが楽しいの(笑)今回、たった2万円程度をケチったばっかりにひどいホテルに泊まっちゃってかなりがっかりしたよぅ。らびぃさんのように手厳しいご家族との旅行ならなおさらだよね~。
うんうん、女同士の旅行は楽しいよね!1日中ずーっとしゃべりっぱなしで、さらに美味しい物食べたり、エステとか温泉とかで癒されたり・・・。うーん、想像しただけで楽しそうだーー!