長編作品のエンドロールに掛かっていますが、世界の状況は刻一刻変わりつつあってこの先どうなるか、全くわからなくなりました。
公開を予定している3月末にはどうなっているか、とりあえず今日の段階、といっても夕方のゼレンスキー大統領の演説で状況でどんな結果になるかわからないので午前中の時点で構成するしかありません。
今までの構成ではこれがエンドカットでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/3a/a945d39658f57400fca11f78f760637f.jpg)
続いてこれ。長野電鉄木島線と屋代線廃止と北陸新幹線長野金沢間開業の関係を痛烈に皮肉っています。
この編集画面自体を書き出して、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/e8/84a989a1a2e746ca7797fd250c16135d.jpg)
暫定エンドロールを新規プロジェクトで作り始めました。
頭に編集画面を入れて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/8d/e8f2dbc73358e4d15271ab887552bc62.jpg)
続いて Bruno 再登場です。後姿から降り向きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/b2/2b56649fd1fe496efee333644c401008.jpg)
ここでひとこと。セリフはこれから考えます。
振り出しに戻って2001年春に撮影開始した赤岩駅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/f8/294bc6b84c57f257d74ec4c224c0d2e5.jpg)
これは暫定で、本当のラストカットは何を使うか、何を語るか、ありったけの感性を動員して絞り出します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/83/3b2e561cde4204628bbf182c05bbed42.jpg)
思えばこの作品の撮影を開始した2001年はあの9.11の年。あれから21年、この間世界で様々な災害と事件事故がありました。
作品作りの最後、この長い旅の終わりにこんな状況が待っているとは。
一服して一旦頭を冷やしましょう。
公開を予定している3月末にはどうなっているか、とりあえず今日の段階、といっても夕方のゼレンスキー大統領の演説で状況でどんな結果になるかわからないので午前中の時点で構成するしかありません。
今までの構成ではこれがエンドカットでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/3a/a945d39658f57400fca11f78f760637f.jpg)
続いてこれ。長野電鉄木島線と屋代線廃止と北陸新幹線長野金沢間開業の関係を痛烈に皮肉っています。
この編集画面自体を書き出して、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/e8/84a989a1a2e746ca7797fd250c16135d.jpg)
暫定エンドロールを新規プロジェクトで作り始めました。
頭に編集画面を入れて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/8d/e8f2dbc73358e4d15271ab887552bc62.jpg)
続いて Bruno 再登場です。後姿から降り向きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/b2/2b56649fd1fe496efee333644c401008.jpg)
ここでひとこと。セリフはこれから考えます。
振り出しに戻って2001年春に撮影開始した赤岩駅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/f8/294bc6b84c57f257d74ec4c224c0d2e5.jpg)
これは暫定で、本当のラストカットは何を使うか、何を語るか、ありったけの感性を動員して絞り出します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/83/3b2e561cde4204628bbf182c05bbed42.jpg)
思えばこの作品の撮影を開始した2001年はあの9.11の年。あれから21年、この間世界で様々な災害と事件事故がありました。
作品作りの最後、この長い旅の終わりにこんな状況が待っているとは。
一服して一旦頭を冷やしましょう。