千枚デッサンに挑戦しようと2009年から一時中断しながら描いたスケッチブックは10冊目です。
数えたらまだ396枚、千枚にはまだまだ。
10冊目のスケッチブックが終わりそうでまた買ってこないと。ダイソーでいいかな。
今日はこれ、午前中の採れたての写真です。
鉛筆で描くのでモノクロにしてみました。
絵にしなくてもこのままでもいい写真だぞ。
3時間かけてなんとかまとまりました。っていうか、ここまでにしました。
絵がなんだか小さくまとまっちゃっています。
基本は無視して、全くの自己流で線を思い切り大胆に、例えばペンでサッサッと線を引いたらどうかなと思いました。
次はやってみましょう。
ほかにも絵の素材になりそうな写真を採ってきました。スナップ写真なのでカメラは "P" 設定です。
これは先日も撮りました。あのときはタラの木の芽が開き始めたところでしたが今は
画面中央の黄緑の葉がタラです。
田植えは徐々に始まっていますがここも間もなくでしょう。
田植え直後の田んぼと丘と残雪の山。楽しみです。
このところ映像は遠ざかっていますが興味がなくなった訳じゃありません。
「今に見てろ」の心意気で考えています。
数えたらまだ396枚、千枚にはまだまだ。
10冊目のスケッチブックが終わりそうでまた買ってこないと。ダイソーでいいかな。
今日はこれ、午前中の採れたての写真です。
鉛筆で描くのでモノクロにしてみました。
絵にしなくてもこのままでもいい写真だぞ。
3時間かけてなんとかまとまりました。っていうか、ここまでにしました。
絵がなんだか小さくまとまっちゃっています。
基本は無視して、全くの自己流で線を思い切り大胆に、例えばペンでサッサッと線を引いたらどうかなと思いました。
次はやってみましょう。
ほかにも絵の素材になりそうな写真を採ってきました。スナップ写真なのでカメラは "P" 設定です。
これは先日も撮りました。あのときはタラの木の芽が開き始めたところでしたが今は
画面中央の黄緑の葉がタラです。
田植えは徐々に始まっていますがここも間もなくでしょう。
田植え直後の田んぼと丘と残雪の山。楽しみです。
このところ映像は遠ざかっていますが興味がなくなった訳じゃありません。
「今に見てろ」の心意気で考えています。