おーい、ゆみさん!

和の文化伝えたい。
初心を忘れず、笑顔を忘れず、ボジティブにがんばる、
平成10年~市議会議員です。

もう来んかと〜

2024年11月30日 | 父母のこと
もう来んかと思っとった!
議長は忙しいんか?
とか、きょうは風呂に入れてもらえんかった〜とかいろいろ言ってくる⁈
この1ヶ月で4回か〜
近くだから行けん事はないけど、ちょっとの時間があったら、他にやりたい事もあって〜今まで、母が元気だったから、好きな事をやってた。その延長ではいけないのかなと改めて考えてしまう。

10/28 11時頃まではいたよ!
     晶子、かーくん、栄子
11/3  栄子
11/10 愛子,伸、かほ、あかりと私。
11/15 私だけ ネコのみーちゃん
        クリーニングに!
11/18 中部国際医療センターに 栄子と。
    キレイになったみーちゃん渡す
11/30 私だけ 
 服や靴下などは、私だけが届けてるんだけどなぁ。

無理やり 笑って!と。

ポツンと残して、またね〜

このこの世話だって私だよ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バッグコンポスト「みーもの庭」日記⑧

2024年11月29日 | 植物・環境
環境課の入り口に
ダンボールコンポスト!

フタを開けて中を見てみた〜

虫よけのタオルを外すと〜

こんな感じ!
ガサガサで乾燥気味!

うちのバッグコンポストにエサをやる!

混ぜたばかり〜まだ生の野菜が見えます。
温かいから順調!
この温かさがいいんだよね♪
そして、ちょっとしっとり!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バッグコンポスト「みーもの庭」日記⑦

2024年11月28日 | 植物・環境
開始18日目
好気菌だから,空気と混ぜませします。
発酵してるから温かい!
混ぜてるときには、
ほんわりと堆肥っぽい匂い!

袋を開けたところ、

まず混ぜて、真ん中に生ゴミを入れる!

また混ぜる〜

この後、夫が「これはどうや?」と
コーヒーの出がらしを入れ、
(それは別のところにためていますが)
せっかく言ってくれたので、
「そうやね」と混ぜました。
台所でやるから楽ちんです!
家族も見てますし〜

余談ですが、
ダンボール堆肥の時は、
外に置いた箱まで持って行くのが、
毎日面倒になり、
長続きしなかった〜

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊深敬老会

2024年11月24日 | 福祉に関する活動
何で行ったか?って?
議長ではありません。
余興の出演者でです。
お祭り楽団〜
この頃ボランティア活動多いです。
今日の伊深は7〜80人でした。
人が多くてびっくり!

マジシャンの
つっきー さん。
軽妙な話術と本格的手品

そして,個人芸の寄せ集めのお祭り楽団!

今日はメンバー6人勢揃い!
私は太鼓を叩いていますが、
時々ちょろっと写真を撮ります。





佐野あやめ様の旦那様
よっちゃんとです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バッグコンポスト「みーもの庭」日記⑥

2024年11月24日 | 植物・環境
微生物くんにどんどんエサやり〜
だんだん本格的な生ゴミをやる!
バッグコンポストのいいところは、
台所に置いて(引っ掛けて)出来るところ!
生ゴミを外まで持って行かなくても、
台所の椅子の上でかき混ぜる〜
そばでご飯を食べてる嫁さんが、
嫌な匂いやないからいいねって!





これ本格的な生ゴミ〜

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お祭り楽団 さくらディサービス

2024年11月22日 | 福祉に関する活動
間違えて、
名前の似てるところへ行ってしまいました
私だけでなく、
他のメンバーも!と聞いて(笑)



プログラムを考えてくれてますので、
ちょっとずつ中味が違いますよ。
琴や三味線、歌に踊り
メンバーの皆さん
スキルアップしています!





なにより、
お客様(会場の方)がとても喜んで下さる事
それが嬉しいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バッグコンポスト「みーもの庭」日記⑤

2024年11月21日 | 植物・環境
これでも細かく切ったつもり
野菜 主にキャベツ

焼き魚(サバ)の残り物

息子が「これも入れたら?」
と言うから「ごちそうやね」と
微生物に
話しかけながら入れて混ぜる〜
温かい
冗談だけど、湯たんぽのようにしたら
足も温かそう!

レシピを見る。
まあ こんなもんでしょう(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お神太鼓(おじんたいこ)

2024年11月19日 | 太鼓・牧野太鼓
来年10月のねんりんピックの会場は、
岐阜県!
メモリアルでの演奏を目指して!
成人式の太鼓が終わったら、
牧野太鼓・お神太鼓(おじんたいこ)の練習・活動をスタートします!

ちなみに美濃加茂市は将棋!
もし、藤井聡太さんが〜

いらっしゃる訳ないじゃん!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かかとの穴 皮膚科検診

2024年11月18日 | 父母のこと
母のかかとの
定期診察に妹と2人付き添い〜

おしゃべりネコのみみこを
クリーニングしたから、キレイになった。
電池も替えて、音も中に設定〜


これでもずいぶん治ってきたところ!
安定してるって事で、
次の診察は2月になった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024 クリーン作戦

2024年11月17日 | 地域・議員活動
早朝より全市一斉クリーン作戦で、
我が家は家族(5人)で参加しましたよ。
年中の孫はパン狙い(笑)
また、牧野工業団地にお勤めの、外国人の方々も参加されていました。
ベトナム🇻🇳,フィリピン🇵🇭〜

家が近いので、選定鋏ない?ノコギリない?脚立🪜貸して!と〜歩数だけでも久々に14,000歩!








その後11時から、
ある自治会の慰労会にお邪魔して、市政報告(新庁舎、牧野ふれあい広場、下米田保育園の今後)以前は100人近い参加者でしたが、本日は40人と〜激減!
新年の会にも伺いたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第38回 御嵩町音楽祭

2024年11月16日 | 太鼓・牧野太鼓
御嵩町中公民館にて
午前中のトリをと頼まれてから、
半年余り〜





きょうは、
主力メンバーを欠いていましたが、
アンコール!
そして、「感動しました!」の言葉!
ありがたいです。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バッグコンポスト「みーもの庭」日記④

2024年11月16日 | 植物・環境
11/15
微生物にご馳走を!と
鶏肉など〜

11/16
うどんの残り



混ぜて
混ぜて 発酵の証拠は、
温かさですね。
体温より少し温かい!
かき混ぜて,匂いもほんわり悪くない!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バッグコンポスト「みーもの庭」日記③

2024年11月14日 | 植物・環境
私が作った カボチャサラダの
残り物をコンポストに!
そしてしっかりと混ぜる〜



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バッグコンポスト「みーもの庭」日記②

2024年11月13日 | 植物・環境
市の環境課入り口にある
ダンボールコンポスト
これは10年以上の継続した
微生物の力を使ってのコンポスト!
私は水分が多かったせいか、
ダンボールの底が破れてしまい、
(ダンボールを変えればいいのに〜)
いろいろ思いながら写真を撮る

お散歩ゴミ拾いのゴミ入れも置いてある!



きょうの微生物へのエサ
よく混ぜる
5分以内
切って小さくするのが面倒だけど、
台所に吊るしてるから、手軽だわ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第30回 グラウンドゴルフ大会

2024年11月13日 | 高齢者関係の活動
美濃加茂市健寿連合会 第30回の
大会が西総合グラウンドでありました。
楽しくやってましたら、
ホールインが2回出ました!
それで、女性の部で4位!でした。
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆





赤🟥3のチーム
表彰式

でも、くたびれました〜

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとうございます。

2004年4月から開始したブログ、2014年11月からGooブログに変更しました。 5年で、1,564,487アクセス、訪問者が386,081人 最近は、1日平均296人と、たくさんの方に見ていただき感謝しています。FBもやっていますが、ブログが主です。議長を退任し初心に帰り活動しています。よろしくお願いします。(基本は日記で、あまり主義主張はしません)